大根の旬っていつ?
季節ごとに産地が入れ替わる大根。おかげで年中おいしい大根を食べることができますね。その中でも、12月から2月の寒い時期に収穫される大根は、実がキュッと引き締まり、水分も豊富で、甘みがあっておいしいです。次に、季節ごとの産地を紹介します。
- 春: 千葉県、青森県、茨城県産を中心に、4~6月に出回ります
- 夏:北海道、青森県、群馬県産を中心に、7~9月に出回ります
- 秋冬:千葉県、神奈川県、茨城県産を中心に、10~3月に出回ります
大根の種類と時期について
|
大根と言えば「青首大根」といえるくらいお店にあふれています |
青首大根: 年中手に入る、メジャーな大根です。首の部分がうっすらと青みがかっており、甘みがある小ぶりな大根です。買いやすく、食べやすいということで人気の大根です。
|
おろしや薬味にぴったりの「辛み大根」 |
辛み大根: ずんぐりしていて、小さくて白い大根です。名前の通り、ツンとした刺激的な辛みのある大根で、おろしに向いた大根です。主に群馬県、長野県、京都府で作られています。
|
こんなに赤いのに、中身は白いことにびっくりの「レディーサラダ」 |
レディーサラダ: 大根の主要産地のひとつ、三浦半島で作られている、サラダ用の大根です。にんじんくらいの大きさで、皮は赤く、中は白いです。辛みが弱く、繊維質が柔らかいので、生でシャクシャクといただけます。