爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

グリーンイグアナ"エリスリスティックス"

2006年の驚愕のニュースだった真っ赤なイグアナの登場です!

執筆者:星野 一三雄

TOPトカゲイグアナの仲間>グリーンイグアナ・エリスリスティックス

グリーンイグアナ"エリスリスティックス"

学 名Iguana iguana別 名:タテガミトカゲ(ずっと昔の話)英 名:Green Iguana分 布:中米から南米北部(メキシコからパラグアイ、西インド諸島)全長:全長60~130cm 最大180cm(7フィートつまり210cmに達するとも言われる)

もはや「グリーン」イグアナと呼ぶことすらはばかれる、真っ赤なイグアナです。

グリーンイグアナは、名前の通り緑色をしているものですが、本品種は赤色色素であるerythorophoreが特異的に多い色彩変異です。おそらくグリーンイグアナのアルビノ品種の固定のプロセスで生じた色彩変異と思われますが、そもそも黄色色素と青色(虹色色素)しかないと思われていたグリーンイグアナの赤色色素ですから仰天してしまいます。

もともとグリーンイグアナですから繁殖力も旺盛ですし、今後もコンスタントに入荷があると考えられ、価格的にも手頃になっていくと思われます。ただ、ノーマルのグリーンイグアナのブームのようになっていかないようにするためには、少々高価を維持する方が良いのでしょうけれども。

その他の情報はグリーンイグアナの項を参照して下さい。

  • 大型の個体には毎日霧吹きをして脱皮不全を起こさないようにする


  • <関連記事>
    両爬の色彩変異 白ヘビ様from All About

    <おすすめINDEX>
    イグアナのコミュニティサイトfrom All About
    イグアナfrom All About

    <参考サイト>
    山内イグアナ研究所(YIL)

    Terra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
    • 自分の持っているグリーンイグアナに関する情報を書きたい!
    • 星野の情報はココが間違っている!
    • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
    そんなあなたはココをクリック!
    グリーンイグアナ・エリスリスティックス
    写真提供:Herptile Lovers
    飼育の基本情報
    飼育容器最終的には四畳半の一部屋で放し飼いにするつもりで。幼体時は150cm程度の高さのガラス温室。60cm水槽では飼えない。
    温度夜間は最低25℃、日中は最高35℃程度に保温。ホットスポットは40℃前後。
    照明紫外線灯とバスキングランプが必要
    床材新聞紙など
    容器内レイアウト幼体時は止まり木を配する。大きくなったら太くてしっかりした止まり木を一本設置する。大型の成体以外は全身が浸かれる水容器を設置
    緑黄色野菜を中心にいろいろな種類の植物を与える。イグアナフードは野菜などに混ぜて与える程度
    基本的な世話
    ※「飼育の基本情報」は山内イグアナ研究所(YIL)サイト、「爬虫・両生類ビジュアルガイド トカゲ1(誠文堂新光社)」、「ビバリウムガイド No.34」および海外サイトを参考にしました。
    【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます