爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

"ルビーアイラベンダー"カリキン

キングスネークの第4弾はルビーアイラベンダー。うーん、アルビノストライプと区別が付かない...修行が足りません。

執筆者:星野 一三雄

TOPヘビ>>キングスネーク>カリキン・ルビーアイラベンダー
カリキン・ルビーアイラベンダー
写真提供:レプタイルストア ガラパゴス

"ルビーアイ・ラベンダー・ストライプ"カリキン

学 名Lampropeltis getula californiae別 名:-英 名:Ruby-Eye Lavender Stripe California Kingsnake分 布:アメリカ合衆国西部(オレゴン州からユタ州、ネバダ州、アリゾナ州、カリフォルニア州)全 長:120cm程度

アメリカ西部に広く分布するコモンキングスネークLampropeltis getulaの亜種の1種カリフォルニアキングスネークの色彩変異の1つです。「ラベンダー」はアルビノですが、少量のメラニン色素を持つため色が濃くなり「藤紫色」に発色する色彩変異と定義付けられているようです。さらに、この個体は「ルビーアイ」つまり目が完全に真っ赤、という形質です。ただ、写真の個体はまだ幼蛇であるためほとんど、普通のアルビノストライプと区別が付きません。

その他の情報はアルビノコースタルストライプの項を参照して下さい。

ラベンダーの定義付けである「メラニン色素を作る酵素チロシナーゼが活性化しているアルビノ」ということで、化学の教員である私は、もう?????です。難しいけど、キレイだからいいんでしょう。いわゆるナミヘビの飼育方法
  • 床材が湿って不衛生になると皮膚に水泡状のできものができて皮膚病のようになるらしいので注意する
  • 脱皮前はそっとしておく
  • シェルターは脱皮の時のとっかかりになるようなザラザラした素材
  • など

    <関連記事>
    両爬の色彩変異 白ヘビ様from All About

    <おすすめINDEX>
    ヘビのコミュニティサイトfrom All About
    ヘビfrom All About

    Terra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
    • 自分の持っているカリキン・ルビーアイラベンダーに関する情報を書きたい!
    • 星野の情報はココが間違っている!
    • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
    そんなあなたはココをクリック!
    飼育の基本情報
    飼育容器フタがしっかりとできるプラケース。高さの低いフラットプラケでも可。大きさはよく言われるようにヘビがとぐろを巻いたときの3倍程度以上の床面積があればよい。
    温度特に保温の必要はないが、消化不良をふせぐためフィルムヒーターをケースの下に敷くと良い。繁殖を考えるのならば冬期に12℃程度で2~3ヶ月くらいクーリング。
    照明特に必要なし
    床材ウッドシェイブなど。新聞紙やクッキングペーパーでも良い。水などをこぼした後はすぐに交換する
    容器内レイアウト体全体が浸かるような水容器とシェルターを設置する。
    大きさに合わせたマウス。冷凍を解凍したものでよい。
    基本的な世話
    ※「飼育の基本情報」は海外サイトおよび「ビバリウムガイドNo.28」を参考にしました。
    【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます