爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

スペクトラルコノハカメレオン

いよいよ始まりました、正直星野の最苦手分野のカメレオンの仲間たちです。第一弾は...やっぱりマイナー種のコノハカメレオンからスペクトラルコノハカメレオンのエントリーです!

執筆者:星野 一三雄

TOPトカゲカメレオンの仲間>スペクトラルコノハカメレオン

スペクトラルコノハカメレオン

学 名Rhampholeon spectrum別 名:-英 名:Spectral Pygmy Chameleon分 布:アフリカ中西部(カメルーン、ガボン、ナイジェリアなど)全長:10cm

一般的なイメージのカメレオンとはかけ離れた、小さくて地味なカメレオンです。R.s.spectrumR.s.boulengeriの2亜種に分けられています。

和名が示すように全体のフォルムはカメレオンらしさを保ちつつも木の葉の擬態を行っており非常に独特と言っていいでしょう。本種の特徴は体側に斜めに走る二本の並行な暗色帯です。

生息環境はジャングルや乾燥林の底床の落ち葉の堆積したリッター層で、あまり自然下での生態はわかっていません。

飼育下では1クラッチあたり2から5卵を産卵した記録があります。

体色は木の葉の擬態ということで灰褐色系ですが、撮影した写真を見ていただければわかるように微妙に緑色の発色がありアクセントを添えています。

本当に地味で関心がなかったのですが、自分で撮影した写真を拡大してみてビックリしました。絶妙な緑色が目の周囲などに合ったんですね~。大きさといい、渋い体色といい、まさに私が飼育するにふさわしいカメレオンであります。海外サイトなどを見てみると全身に緑色が発色している個体の写真なども見られますので、手軽にカメレオン飼育を楽しむには最適かもしれません。



<おすすめINDEX>
カメレオンのコミュニティサイトfrom All About
カメレオンfrom All AboutTerra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
  • 自分の持っているスペクトラルコノハカメレオンに関する情報を書きたい!
  • 星野の情報はココが間違っている!
  • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
そんなあなたはココをクリック!
スペクトラルコノハカメレオン
撮影協力:WILD MONSTER(於:九州レプタイルフェスタ)
飼育の基本情報
飼育容器45~60cm程度の水槽など
温度23から30℃。ホットスポット周辺は30℃
照明紫外線灯やバスキングランプは不要という情報もある。紫外線量が少ない爬虫類用蛍光灯で十分と思われる
床材ヤシガラ土など保湿性のあるものを7~12cm程度の暑さに敷く
容器内レイアウト観葉植物や木の枝などの掴まっていられるものを配し、枯葉やコケなどを敷く。隠れ家になるシェルターも必要。水入れは設置しなくてもよい
昆虫食性。小さいコオロギ、ミールワーム、シルクワーム、ショウジョウバエなど
基本的な世話多湿系トカゲの飼育に準ずる
  • 1日に2回霧吹きをする
  • ドリップシステムにはあまり反応しないらしい
  • 霧吹き時以外は床材は多少乾いても構わない
※「飼育の基本情報」は「Terra Pro Vol.1 カメレオンのすべて(ピーシーズ)」および海外サイトを参考にしました。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます