爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

ウィリアムズカエルガメ

記念すべき、両爬web図鑑「Terra Herps.」の掲載第一号はウィリアムズカエルガメです!

執筆者:星野 一三雄

TOP水生ガメ曲頚類>ウィリアムズカエルガメ

ウィリアムズカエルガメ

学 名Phrynops williamsi英 名:Williams' South American Side-necked Turtle分 布:南米(ブラジル最南部、ウルグアイ、パラグアイおよびアルゼンチン北東部甲長:最大33cm

顔に入る縦条がチャーミングな南米産曲頚類の一種で、どちらかというと、なかなか目にする機会が少ない種類。

背甲が黒っぽい色の個体と写真のように、結構明瞭な放射状の模様が入る個体が存在していて、まだまだ分類的に課題はあるらしいです。同属でよく似たヒラリーカエルガメやジョフロアカエルガメも頭部の側面に縦条がありますが、本種は下顎に明瞭な馬蹄形(U字型)の模様があることで区別できます。そもそも腹甲が無色で斑紋もないことの方がわかりやすいのですが。

南米の曲頚類の飼育のポイントである「酸性のこなれた水」を維持することさえできれば、比較的丈夫な種で、カエルガメの入門種と言えるらしいです。

え?なんでウィリアムズカエルガメがTerra Herps.の第1号かって?いや、たまたまショップにいたもので...

  • 換水は週に一度、3分の2程度
  • 2週に1回は全換水
  • 全換水時にブラックウォーターを利用
  • 週に1度、強制的に乾燥させ甲羅干しをする


  • <おすすめINDEX>
    水生ガメのコミュニティサイトfrom All About
    水生ガメfrom All About

    Terra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
    • 自分の持っているウィリアムズカエルガメに関する情報を書きたい!
    • 星野の情報はココが間違っている!
    • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
    そんなあなたはココをクリック!
    ウィリアムズカエルガメ
    撮影協力:宮崎ペット
    飼育の基本情報
    飼育容器60~90cmクラスの水槽や衣装ケースなど
    温度25℃を下回らない程度に保温
    照明紫外線入りのバスキングランプが必要
    ろ過できれば、外部式フィルターと上部フィルター
    床材(底砂)サンゴ砂などはアルカリ性に傾くので不可
    容器内レイアウト泳げるくらい水深は深くてよい。陸場は流木を利用する。流木は水中にも組むこと
    配合飼料を食うのならば、配合飼料でよい。他に巻き貝を与えると喜ばれる
    基本的な世話
    ※「飼育の基本情報」は「ビバリウムガイドNo.22」を参考にしました。
    【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます