爬虫類・両生類/餌動物飼育繁殖図鑑

その1 餌ドジョウを殖やす!!

両爬の飼育で最も重要でかつ醍醐味とも言える餌動物の飼育繁殖シリーズです。第1弾はドジョウについてです。ドジョウの飼育法、餌、繁殖方法などの基本情報からどうぞ。

執筆者:星野 一三雄

全国の両爬ファンのみなさん、コンニチハ!!
さて、今回から始まりました「餌動物飼育図鑑」どこまで続くかわかりませんが、とにかく第1回から強烈なインパクトでいきましょう!!記念すべき第1回は「ドジョウの飼育と繁殖」です!!
ドジョウ 写真:武庫川の魚


体 長 10~18cm
生息地日本各地・アジア大陸東部・朝鮮半島・サハリン・台湾・海南島
用 途多湿系ヘビ(ヒバカリ、ガータースネークなど)・水棲ヘビの主食・水棲カメなどの餌のバリエーションとして
使用方法生きたまま水容器などに入れておく。または冷凍して保存し、適当な大きさに切ってから解凍して与える。
解 説言うまでもなく日本の代表的な川魚。十本の口ひげが特徴。田んぼや小川、浅い池沼などの底質が泥や細かい砂の場所に多い。比較的水質の悪化に強く、腸呼吸をするために水面に上がってくる姿が観察できる。産卵期は4~7月。柳川鍋に代表されるように、人間が食べてもおいしく栄養価が高い。釣り餌にも使われる。

ドジョウの栄養成分表(可食部100g中)食品名エネルギー(kcal)水分(g/100g)蛋白質(g)脂質(g)炭水化物
糖質(g)

コレステロ
ール(mg)

ビタミン(mg)無機質(mg)A (IU)B1B2B3CD (IU)Eカリウムナトリウム鉄リンカルシウム

ドジョウ

8878.116.11.90.51805600.130.803.421101.9290854.5600880

▼餌としてのドジョウの飼育
両爬の餌としては、それほどメジャーではないドジョウですが、ヒバカリやガータースネークなどの多湿系のヘビの餌としては重宝でしょう。ただし、比較的コンスタントな入手は難しいかもしれません。地域によっては鮮魚店などで生きたまま店先に得っていることもありますが、少なくとも私の住む宮崎県では見たことがありません。
餌動物とは言え、自然に生きている生き物ですから、採集にばかり頼るのも心苦しいです。
もちろん養殖ドジョウも出回っていますが、何食べて育てられているのかわからないしなあ、という不安を持っている方もいらっしゃるでしょう。そんなあなたにオススメするのが、ドジョウの自家養殖です。しかし、ドジョウなんて自分で飼育下繁殖できるのだろうか?なんたって養殖のドジョウは、一般には産卵を誘発するホルモンを打って種苗生産しているんですから。
そんなドジョウの飼育下繁殖をコンスタントにして、餌用ドジョウはそれでまかなっている方から、その方法をお聞きしました。次ページでそれをご紹介しましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます