|
||||||
換毛期の長毛ネコ(ネコ種・カラーによって違いあり)は、ちょっと油断するとすぐ毛玉ができてしまいます。そのネコの毛の質、カラーによっては、朝コーミングしたのに夕方にはもう毛玉!なんてことも…。 軽い毛玉は、コームを縦に使い毛玉の中心に入れ少しずつ割ってほぐします。
|
||||||
■もしノミがいたら???! | ||||||
これもコーミングで発見することができます。大量にいれば細かい目のコームをかければノミがコームの目に引っかかってきます。 コームに引っかからなくても、抜けた毛をテッシュの上に取ってみて、もし小さな赤黒いゴミがついていたら、それを少しだけ水で湿らせます。ゴミが溶けて赤黒いシミになったら・・・それはノミの糞(ネコの血液)です。すぐにノミ退治をしましょう! |
||||||
■子猫の時から慣らしましょう | ||||||
成長して毛が伸びてきていきなりコーミング、といってもネコは拒否反応を示します。子猫の時から定期的にコーミングに慣らしておきましょう。 ネコのお手入れはネコも人もリラックスできる気持ちの良い時間でありたい- なかなか触らせてくれないネコの場合は、熟睡している時を見計らって・・・ 手で触られることに慣れたら、コームを使ってみますが
ネコが嫌がるそぶりを見せたらコームをおいて休憩。 また、ひどく嫌がって抵抗するネコには |
||||||
「爪切り」です。 |
||||||
■-----ガイドのその他の記事はこちらです!-----■ ネコのグルーミング・基本編 Vol.1 ネコの主治医について考える ネコに必要な「しつけ」とは? ノルウェイの森のネコ-Vol.1 ■-----------------------------■ |
||||||
■-----お奨め・参考リンク-----■ |
||||||
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。