![]() |
タイの新聞の1面には、男女間のもつれが原因の傷害事件記事がよく掲載されている |
しかし、国が違えば恋愛事情も違うもの。日本に比べてタイには恋愛に対して情熱的すぎるゆえ、起きてしまう事件やエピソードをよく耳にする。恋に落ちる前に知っておいて損はないかもしれない。
よく目にするタイ人の激しい痴話喧嘩
筆者がタイ人の恋愛を見ていて常々感じるのは、情熱的だからこそ喧嘩も激しいということ。タイに何度か行ったことがある人は聞いたことがあると思うが、「浮気をした旦那さんの大切なところを、奥さんが切っちゃう」というニュースがときどき報道されている。切ってしまった大事なところを鶏に食べさせてしまう人もいるらしい。日本ではめったに起きないが、タイでは年に2~3回は起きているので、タイならではの事件なのかもしれない。新聞を賑わす恋愛事件
タイの新聞を読んでいて気付くのが、日本よりも恋愛絡みによる事件が多いということ。1週間に数回は必ず目にする。最近起きた事件をいくつか紹介しよう。とあるレズビアンカップルの片方には、なんと男性(日本人)の恋人もいたそう。彼がタイに来たことを知り、嫉妬した彼女の恋人がその男性をナイフで刺し殺してしまったという事件。さらにダンサーのタイ人女性が交際していたフランス人男性に振られてしまい、洗剤を飲んで自殺未遂を図ったというニュースも年末に報道されていた。最近では、三角関係のこじれが原因のケンカや殺人事件が、学生たちの間で増加しているという。
愛情表現がストレートで情熱的
筆者もタイ人の男友達と食事をしていると、彼女や奥さんから様子をチェックするために何度も電話がかかっているということがよくある。自分以外の女性と一緒にいるということが心配でたまらないのだとか。タイ人の彼女のいる日本人の友人は、あまりに何度も電話をかけてくるので怒ったところ大喧嘩になり、食事をしているレストランにまで彼女がやってきたことがあるそう。筆者もその昔、知り合いになったタイ人男性から一方的に気に入られ、激しい電話攻撃に遭い毎日のように甘い言葉をかけられ驚いた経験がある。日本人的感覚からすれば「しつこいと思われてしまうかも……」と心配しながら電話をかけると思うのだが、タイの場合は(特に男性から)積極的なアプローチをする人が多い。自分が相手のことを好きかどうかは別にしても、その積極性にはよく感心させられる。
もちろんタイ人全員というわけではないが、全体的に愛情表現がストレートで嫉妬心が強い印象がある。色々な事件が多いとはいえ、その愛情を受け入れ浮気などせず誠実な恋愛をしていれば、問題はないはず。しかし、国が違えば恋愛事情や常識が異なることだけは覚えておいたほうがいいかもしれない。
<関連情報>
バンコク発!ヒップな夜遊びスポット バンコクの素顔が覗ける水上マーケット バンコク注目のグルメ通りトンローへ行こう