家庭菜園/家庭菜園関連情報

真似したい!ベランダ・ガーデニング

みなさん、普段、ベランダをどのような空間にして楽しんでいますか?今回は、ちょっと視点を変えて、インテリア雑誌のように、魅力的なベランダの空間をどんどん紹介していこうと思います。

小島 理恵

小島 理恵

家庭菜園 ガイド

大手造園会社を経てプロのガーデナーとして独立。専門学校の講師も勤める。オーガニックな空間作りが得意で、こと家庭菜園においては、無農薬栽培や有機栽培、地産地消、フードマイレージなどについても研究を重ねている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

東京都 H 邸全体

現在、ベランダでガーデニングを楽しんでいる方は、たくさんいらっしゃるかと思います。ところで皆さん、ベランダをどのような空間にしていますか?

ベランダ・ガーデニングに関する情報として、寄せ植えや家庭菜園の方法などは盛んに紹介されていますが、たとえば、インテリア雑誌でファニチャーとファブリックとのバランスを紹介するように、ベランダの空間そのものを紹介しているものって、あまり見かけないような気がします。

そこで、今回は、ガイドが実際にベランダを素敵に活用されているお宅の事例から、ベランダを素敵に活用するポイントを紹介していきたいと思います。

写真をクリックすると次の写真に進みます
H邸全体

こちらは、南に面した2Fの寝室とつながったベランダです。朝の光を浴びながら、緑あふれる空間で、ゆっくりお茶を楽しむ空間にしたいということでした。数ヵ月後には、ボリュームたっぷりになる緑をイメージして、プランターはあえて、シンプルなものに統一してあります。

奥に見える一番大きなプランターには、小豆島出身の奥さまのリクエストにこたえて、シンボルツリーのオリーブを植えました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます