家庭菜園/家庭菜園関連情報

普段使いの器で、桃色のアレンジメント。(3ページ目)

3月3日は桃の節句。春の訪れを感じるきっかけとして、お部屋に桃色の花をあしらってみませんか?今回は、シンプルに、普段使いの器を使って、桃色一色だけのお花で活けるアレンジメントを紹介します。

小島 理恵

執筆者:小島 理恵

家庭菜園ガイド

あえて不均等な配置にするのがコツ。

複数の器を使って花を活けることに慣れていないと、瓶の位置をあっちにずらしたり、こっちにずらしたり、花の長さを変えてみたり、または、ひとつひとつのアレンジがバラバラになってしまったりして、バランスをとるのがなかなか難しいことがあります。
花器の配置
花器の配置を真上から見たところ。
このようなアレンジメントのバランスをとるコツは、3つの器を、あえて不均等な配置にすること。3つの器が正三角形を描くように均等に置かず、2つの器を寄せて、ひとつの器をちょっと離して置く感じで、不均等に器を配置すると、かえってバランスがとりやすくなるのです。


和風の器に活けてみる

普段使いの食器を花器として利用することは、テーブルや周囲のイメージに合わせて、器をチョイスすることができるというメリットもあります。この写真は、先程と同じ花の組み合わせで、そば猪口とそば徳利に活けてみたもの。
和風の器のアレンジメント
 

先程のガラスの器に活けたものは、明るいキッチンなどに合いそうなイメージでしたが、こちらは、小さなお雛様を飾った、リビングのサイドボードなどに合う、モダン和風なイメージに仕上がりました。

そば猪口は、先程のジャムの瓶のように口の部分が細くなっていないので、茎の長さや量をどうすればよいか悩むかもしれません。そんなときは、八重咲きのチューリップのようなボリューム感のある花を、3本など、たっぷりと活けてしまっても、かわいく仕上がります。

【関連ガイド記事】

・親子で楽しめる、器を作ることからはじめるアレンジメント。
私と娘のための桃の節句アレンジ

・チューリップの特徴をいかした、様々な楽しみ方。
見るたびに変化するチューリップは楽しい!

【関連記事】

・まずは、ひなまつりの由来からチェック!
「ひなまつり・桃の節句~本当の由来」

・ひなまつりの日のテーブルコーディネートのヒントがたくさん!
ひな祭り おすすめグッズ2007
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家庭菜園グッズをチェック!楽天市場で人気の家庭菜園グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます