2位 サンセベリア
|
かつて、マイナスイオンを発生し、空気を浄化してくれるということで、ブームになったサンセベリア。あの頃に比べると、洗練された色や形の新種が増えてきたように思います。やはり、PCの脇にでも置いて、マイナスイオンをせっせと発生してもらえると良いのではないかということで、2位にランクインさせました。
「本当に、マイナスイオンを発生させるの?」という疑問をお持ちの方、かなりいらっしゃるのではないでしょうか?
答えは、ずばり、「マイナスイオンを発生させます!」ただ、発生することはするのですが、他の観葉植物でも同じくらい発生させる品種がいろいろあるので、かつて、この植物だけが熱狂的に取り入れられたとき、実は、業界関係者は、「なぜ、サンセベリアだけが取り上げられたのか?」と、みな首をかしげていました。
でも、あえてここで改めて取り上げる理由は、「コンパクト」そして、「手入れが楽」ということです。葉や枝が広がって、なにかの邪魔をすることもありませんし、存在をすっかり忘れてしまうくらい水やりを忘れていても、何事もなかったかのように生育していてくれている、頼もしい存在です。でも、たまにはお水をあげないと、本当に枯れてしまいますので、注してくださいね。
1位 ガジュマル
|
沖縄では、キジムナーが住むといわれるガジュマル。自生地では、樹高20mにもなるものもあり、多くの気根が絡まり合い、くねくねと曲がった幹には、いかにも何かがひそんでいそうな雰囲気を漂わせています。
ガジュマルの鉢植えには、様々な仕立て方があって、もっと真っ直ぐに立っているものもあるのですが、おススメは、やはり、写真のような自然な樹形のもの。
5位~2位の植物に比べると、日当たりを好み、水もきちんとあげなければいけないなど、一番手入れが面倒かもしれません。でも、生育も早いので、きちんと手入れをすれば、それに応えてすくすくと育ってくれることは間違いありません。机の上の小さな沖縄にしばし、思いを馳せてみるのはいかがですか?
【関連ガイド記事】
・もっと、大きなサイズの観葉植物を楽しみたい方は、こちら。
部屋のアクセントになる観葉植物の選び方
・植物と、ながく付き合うためには、なんといっても水やりが重要!
植物はいじめた方が良く育つ?水やりの基本
【関連情報】
・観葉植物のことを調べたい方はこちら。
米村浩次の花の世界「観葉植物図鑑」
現在流通している、ほとんどの観葉植物の性質や原産地などを調べることができます。
・観葉植物を手に入れたい方は、こちら。
MAKINO PLANT
あらゆる種類の観葉植物が、サイズ別や置かれる環境などから検索して購入することができます。
・小さな観葉植物を手に入れたい方は、こちら。
PLANTS・PLANTS
テーブルの上にぴったりな小さなサイズの観葉植物が、ガラスの器にアレンジされています。