トラベル英会話/トラベル英会話アーカイブ

ワクワク体験レッスン!オンライン英会話(2ページ目)

Skype(スカイプ)を利用したオンライン英会話スクールが、インターネット上で急増中! そんな中、旅行英会話を専門に教えてくれるスクールで体験レッスンを受けてきました。

足立 恵子

足立 恵子

トラベル英会話 ガイド

朝日JTB・交流文化塾で英会話を指導。語学学習、国際交流、異文化コミュニケーションに関する書籍や雑誌記事の編集、執筆も手がけている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

フィッシャーマンズワーフで会話練習!

フィールドワーク
サイトではサンフランシスコ観光情報も充実
フィッシャーマンズワーフと言えば、シーフードをメインとしたレストランやおしゃれなショップが多数並ぶことで有名なエリア。私も以前サンフランシスコに行ったとき、ここで、名物clam chowder(クラム・チャウダー)を食べました!

今日のレッスンは、このフィッシャーマンズワーフでの会話がテーマ。通りがかりの人に、写真を撮ってもらうのです。テキストはあらかじめダウンロードしておくのですが、プリントして書き込みをしたり、音声データだけMPファイルとして持ち歩いたりと、いろいろ活用できるところが便利。入会前でも、こちらで内容を確認することができます。

レッスンでは先生と一緒にテキストを読みながら発音練習をします。「lの音は舌を歯の裏側につけてください」「coldのoはオーと伸ばすのではなくオウと発音します」など、とっても丁寧に指導してくれます。これはやはり、マンツーマンのオンラインレッスンならではですね。映像で先生の口の動きをじっくり観察できるところも利点。そして実は先生もこちらの映像を見ながら、口の動きが正しくできているかチェックしてくれるのです。

私がアッと驚いたのは、チャット機能を利用して、画面にパッと重要単語や差し替え表現を出してもらえること。これはインスタントメッセージとも呼ばれるものですが、あらかじめ用意していたテキストを見ることができる一方、つづりのわからない単語をすぐに書いてもらったりすることもできるのです。メッセージをテキストファイルとして保存しておけば、毎回のレッスンメモのできあがり。プリントして普段空いた時間に見直すことで、簡単に復習できます。

1レッスンは約45分で、その間に先生と2人で何回も会話練習をするので、テキストはほとんど覚えてしまうくらい。ダウンロードした音声ファイルを利用して自分でも練習すれば、旅行で実際に使えそう。45分はあっという間ですが、何しろ先生と2人だけですから、自分でしゃべっている時間がかなり長く、なかなか密度の濃い授業だと言えます。そして、レッスンが終わってからも実はちょっとした驚きが、それは何かというと……次のページでご紹介します。

授業の後のサプライズとは?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます