トラベル英会話/トラベル英会話アーカイブ

Yesが「いいえ」でNoが「はい」?!

英語では「~しないんですか」と聞かれてYes.と答えると、「いいえ、します」と言っていることになってしまいます!こんな混乱を解決する方法をお教えしましょう。

足立 恵子

執筆者:足立 恵子

トラベル英会話ガイド

皆さんのギモンに答える「旅行英会話お悩み相談室」、今回のテーマは「YesとNo」です。「はい、とうなずくつもりでYesと言ったら、うまく伝わらなかった」という話、よく聞きますよね。一緒に賢い解決法を考えてみましょう。

「ええ=Yes」という発想を捨てよう

beer
You didn't order ~?にYes.と言ったら、注文したことになります
■Q 旅行先でYou didn't order beer, did you?(ビールは注文していませんね)と聞かれ、Yes.(ええ)と言ったら、なぜかビールが出てきてしまいました。私はなんと言えばよかったのでしょうか。

■A 英語のYesとNoは通常、相手の言ったことではなく、自分の言うことに合わせます。例えば、こんな感じです。

You didn't order beer, did you?
―Yes, I ordered beer.
―No, I didn't order beer.

Yes, I didn't order beer.とはふつう言わないので、お客さんがYes.と言った瞬間に、相手はI ordered beer.(ビールを注文しました)と言おうとしているのだと思ってしまいます。

こういった間違いを防ぐにはまず、「ええ=Yes」という発想を捨ててしまうことです。日本語の「ええ」はあいづちとして頻繁に使われますが、英語の「Yes」は常に「はい、○○です」という意味を表すので、「同意したつもりはないのに同意していると思われた」ということになりかねません。

「それでは、なんと言えばいいんでしょう?」と思いますよね。上に書いた「Yes+肯定文」「No+否定文」という発想に慣れる前は、こんな言い方を使ってみましょう。

「はい(そうではありません)」と言いたいとき=Right.
Right.はネイティブが「ええ(そうですね)」とあいづちを打つときに使う、便利な言葉です。これは、相手の言ったことを「その通り」と認める言い方で、You don't ~?(~していませんね)と聞かれたとき、Right.と答えれば、「はい、していません」と伝えたことになります。

一方、ついうっかり「いいえ、そうです」と言ってしまいそうなときはどうすればいいでしょうか。そんなときも、こんな便利な言い方があります。

「いいえ(そうです)」と言いたいとき=I don't think so.
これは、「あなたの言っていることは違うと思う」という表現です。だから、You don't ~(~していませんね)と言われたとき、まずI don't think so.(そんなことはありません)と言い、続けてI ~(私は~します)のように言えば、話がうまくつながるのです。

それでは、この2つの表現を使ってうまく応答する方法を見ていきましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます