フランス語/フランス語アーカイブ

秋なので…アートで学ぼう!芸術フランス語(2ページ目)

季節は秋。アートな気分がふつふつとわき出てくる季節ということで、11月生まれの巨匠モネとロダンに道案内をお願いして、芸術関係のフランス語を勉強してみましょう。

越智 三起子

執筆者:越智 三起子

フランス語ガイド

Rodinの生涯から学ぼう!芸術フランス語:彫刻編

penseur
CGで創られた近未来風「考える人」
日本では最も有名な彫刻作品の一つである『penseur』(パンスール/考える人)の作者Auguste Rodin(オーギュスト・ロダン)もまた、1840年11月12日生まれで、1917年11月17日に亡くなっており、Monet(モネ)と同様11月(Novembre / ノヴァンブル)にゆかりの深いアーティストです。このページでは、先ほどとは視点を変えてMusée Rodin(ロダン美術館)の公式サイトに紹介されている年表をもとに、彼の生涯をたどりながら、ポイントとなる芸術フランス語をクイズ形式で勉強してみましょう。

Rodinといっしょにクイズにチャレンジ!入門編

Q1. Rodinが10歳のときにはじめたdessiner(デシネ)とは、いったい何をすることでしょう?

a. 水彩画  b.デッサン  c.版画

最初の問題ですので、簡単にいきましょう。正解はbのデッサンです。音で想像がつきますよね。フランス語でデッサンを意味する単語はdessin(デッサン)。まあ、フランス語が日本語になっているというのが正しいのですが、そのdessinという単語にerをくっつけることで動詞dessinerの完成です。発音は「デシネ」。単語の語尾がerで終わっているときは、動詞だなという感覚を身に付けて下さい。「第一群規則動詞」というフランス語で最も一般的なのがこの動詞の形ですaの水彩画はフランス語でaquarelle(アクワレル)、bの版画はgravure(グラヴュール)です。

Q2.学校卒業後のRodinは、最初にどんな職人のところで働いていたでしょう?

a.装飾家  b.大工  c.建築家

どれもあてはまりそうな気がしますが、正解はaの装飾家(ornemaniste/オルヌマニスト)です。クリスマスなどの飾り付けを英語で「オーナメント」と呼ぶのは良く耳にしますよね。bの大工はcharpentier(シャルパンティエ)。英語のカーペンター(carpenter)と似ていますが、発音がかなり違いますので気をつけてください。最初がchで始まるので「カ」ではなく「シャ」という音になります。cの大工は、architecte(アルシテクト)で、この単語も英語のarchitectとほぼ同じです。ただし、最後にeがつきますので気をつけてください。

ちょっと難しいクイズにチャレンジ!マニアック編

invalide
パリでは至る所で彫刻を目にすることができる
Q3.1877年にRodinが発表した彫像で、その見事な腕前のせいで、実際の人間の型をとって作成したのではないかと疑いをかけられた作品のタイトルは?

a. Bourgeois de Calais(カレーの市民)  b. Age d'airain (青銅時代)  c.Penseur(考える人)

正解は、日本ではあまり聞かれることのないbの「青銅時代」という等身大の男性像です。最初は疑いの目で迎えられたこの作品も、3年後にはフランス政府に買い取られ、以後Rodinの名声は不動のものとなります。

Q4.Rodinが愛した女性、映画でもお馴染みのCamille Claudel (カミーユ クロデル)。この女性の職業は何でしょう?

a. actrice (アクトリス/女優)  b.danseuse (ダンスーズ/踊り子)  c.sculpteur (スキュルトゥール/彫刻家)

Rodinとの悲恋を、フランスの人気女優 Isabelle Adjani(イザベル・アジャーニ)演じる映画「Camille Claudel」で御覧になった方には簡単な問題ですね。フランス文学を勉強されている方は、作家Paul Claudelの妹と言った方がわかりやすいかもしれません。正解はcのsculpteurです。動詞sculpter(スキュルテ/彫る)、名詞la sculpture(ラ スキュルチュール/彫刻)もあわせて覚えておきましょう。どの単語も綴りの中に「p」がありますが、この「p」は発音しませんので、ご注意を!

Q5.1889年パリ万博の年に、Rodinと共に展覧会(exposition/エクスポジシオン)を行い、それをきっかけとして有名になった印象派(impressionniste/アンプレショニスト)の画家の名前は?

a. Pierre-Auguste Renoir(ルノワール)  b.Paul Cézanne (セザンヌ)  c.Claude Monet (モネ)

ヒントは11月生まれの画家です。そう、正解はcのClaude Monetです。前のページから読み進めてくださった方ならすぐわかりますよね。RodinとMonetという1840年11月生まれのこのお二人。実はこんなところで、運命の糸でつながっていたのですね。

【引用サイト】
『Le musée amusant de France 5』
【参考サイト】
『Musée Rodin』(Rodinに関する知識をはかれるクイズのページもあります。)
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でフランス語の参考書を見るAmazon でフランス語の参考書を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます