時短生活/家事が楽になるサービス

家事代行を上手に使えば人生が変わる!?(3ページ目)

週ごとや隔週に数時間単位で家事のサポートを請け負ってくれる家事代行サービスを上手に利用しましょう。忙しい共働き家庭の救世主ともいえる家事代行の効用と、その頼み方のコツを考えてみたいと思います。

ももせ いづみ

執筆者:ももせ いづみ

時短生活ガイド

家事代行サービス、頼み方5つのコツ その2


4、オススメは不在時の利用
外勤で忙しい人なら、鍵を預けて不在時に家事を済ませてもらう方法がオススメ。他人が家で家事をしている横にいると、「自分も家事をしなくては」と気が休まりません。ラクをするためにお願いするのですから、ここは割り切りましょう。ただし、留守宅を任せるのですから信用できる会社をよく選んで。この際、貴重品などの管理はきちんと行い、あとあとのトラブルにつながらないように気をつけましょう。もし破損や紛失、トラブルが発生したら当事者同士で解決せず、会社に連絡してきちんと解決してもらいます。

不安な人は、終了時間を帰宅時間に合わせて、最終確認をしてから帰ってもらいましょう。もしくは在宅時に来てもらい、作業中は「私の休み時間」として美容院に行ったり喫茶店でゆっくりしてみる。家政婦さんの作業中は自分は家にいない! と割り切るほうが、うまくいきます。

どうしても他人を留守宅に入れたくないという人なら、休日に依頼し、その時間は家族で自分の部屋の片付けをみんなで行い、「おうちのメンテナンスタイム」とする。家族だけでやるよりも、いいカンフル剤になって家がきれいになった! という報告も多いようですよ。

道具類はまとめて
そうじ道具などは一箇所にまとめてわかりやすく! 人に頼みやすいだけでなく、自分たちの効率もアップします。
5、道具類はまとめて一箇所に
人に家事の指示を出すのは、思ったより骨が折れるものです。道具の置き場所は一箇所にまとめる、収納をわかりやすくしておく、ゴミの分別などを張り出すなど、第三者が作業しやすい家の環境を整えてみましょう。これは、結果的に自分の効率を上げたり、パートナーが家事に手を出しやすくなるという二次効果につながります。

最後に、家政婦さんといい信頼関係を築くことも大切。強い命令口調、見下した態度などを取ると、相手も気持ちよく仕事ができなくなります。適度な距離感と上手なコミュニケーションを取るように心がけましょう。ただし、家政婦さんとの相性もあります。なんとなくうまくいかないと感じたら担当を変えてもらう、会社を変えてみるなど、臨機応変に考えてみてくださいね。

どうですか? 家事代行サービス、高嶺の花ともいえないでしょう。いま必要ないと思っても、いずれ「すごく忙しくなって家事に手が回らない!」という日が来たとき、「あ、家政婦さんという手もあるかも?」と思えるだけで気が楽になるものです。暮らしのリスクヘッジとして、情報収集しておいて損はありませんよ。


<関連リンク>
家事代行サービスを頼める会社のリストはこちら!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で時短生活関連の商品を見るAmazon で時短生活関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます