
ガイドのオススメは名旅館の日帰りプラン。カップルで、友人同士で、家族でくつろげる宿をご紹介します。
ちょっと敷居が高いと思う宿でも、日帰りプランなら意外とリーズナブル。しっとりとした宿の雰囲気を満喫し、旬を詰め込んだとびきりのお料理も味わえて、お得感もあり。
泊まりたいと思っていた宿の下見にもちょうどいいですよね。ガイドは、いつもこの手で、お気に入りの宿を探していたりしています。
できれば、平日に行っていただきたい癒しプランです。
今回は日帰りプランをご紹介しますが、お泊まりももちろんオススメですよ。
ではでは、ご紹介するのはコチラ、関東の人気エリアから行きましょう!
(2003年12月1日時点での情報です)

明治23年創業の福住楼。その建物は国の登録文化財に指定された、木のぬくもりいっぱいの和建築。夏目漱石、川端康成など多くの文人に愛された、静かでしっとりとした雰囲気の宿です。
こちらの日帰りプランは、入浴と夕食を楽しめるもの。滞在時間も午後3時から午後8時までとゆったりとしています。
もちろん、部屋食。川端康成が憩った佇まいに浸れる部屋など、文人たちが愛した純和風の空間で、旬の山海の幸をいただけます。



薄日が差すころにゆったりと浸かれば、幸せの溜息がこぼれること請け合いです。
文人たちが愉しんだ大人の骨休みを体感できるプランといえるでしょう。
データ
■公式ホームページ
■入浴・夕食付きプラン 7000円~(バスタオル・浴衣付)
■部屋食(入浴付き)
■午後3時~午後8時まで
■原則として平日で、空室がある場合のみ
次ページはグループで行きたい熱海の名旅館をご紹介。
3ページ目は、あこがれの湯河原の隠れ宿。
4ページ目は、関西、中部、伊豆の名旅館登場!