![]() |
|||
| 赤 | 茜色 | ||
| 朱 | 赤茶色 | ||
| 橙 | 茶色 | ||
| やまぶき色 | 黄土色 | ||
| 黄色 | うぐいす色 | ||
| レモン色 | 深緑 | ||
| 黄緑 | Armenian blue, ultramarine, cobalt blue |
||
| 緑 | 藍色 | ||
| 水色 | 薄紫 | ||
| 空色 | 黒 | ||
| 青 | 灰色 | ||
| 紫色 | 白 | ||
| すみれ色 | ? | 紫外 | |
| ピンク | ? | 赤外 | |
| 関連記事: 薄い・暗い・淡い、英語の色表現 |
あかね色、うぐいす色、すみれ色・・・。日本語には色を表す多くの表現がありますね。英語ではそれらの色はどう表現されているのでしょう。代表的な色を例にとって英語の表現を見てみましょう。