![]() |
||
|
ピクルスは野菜や果実を、塩や酢に漬けた洋風のお漬物です。 |
||
|
゚ '・:*:.。.:*:・'゚ ☆。.:*:...:*::・'゚ ☆。.:*゚ '・:*:.。
|
||
![]() |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
|
| 材料:パプリカ4個、白ワインビネガー500cc、塩小サジ1/2、粒黒胡椒10粒、ブーケガルニ、オリーブオイル大サジ1。 | 保存瓶は煮沸消毒をしておきます。 | |
![]() |
![]() |
|
| 作り方: 1・パプリカを縦半分に切り、白いわたや種を取り除きます。 |
2・グリルかオーブントースターで、皮に焦げ目が付くくらいに焼きます。 | |
![]() |
![]() |
|
| 3・取り出したパプリカをまた半分に切ります。 | 4・焦げた皮を丁寧にむきます。 | |
![]() |
![]() |
|
| 5・きれいに皮をむいたパプリカは、このまま温野菜のサラダにも重宝しますね。 | 6・鍋にピクルス液の材料を入れて中火にかけます。煮立ったら、そのまま5分ほど煮て火を止めます。 | |
![]() |
![]() |
|
| 7・煮沸消毒をした瓶にパプリカを入れて、上から火を止めたピクルス液をそっと入れていきます。蓋をしないで常温で冷まします。 | 8・瓶詰めのピクルスが冷えたら、大サジ1のオリーブオイルを入れて蓋をして冷暗所に保存します。 | |
|
゚ '・:*:.。.:*:・'゚ ☆。.:*:...:*::・'゚ ☆。.:*゚ '・:*:.。
|
||
|
如何でしょうか?パプリカのピクルスは、いろんなお料理にピリッと一味効かせてくれる、名わき役です。 |
||
|
(C)Aug.2002 Copyright
& Photo. Tamiko Kuroda
|
||
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。


「パプリカ」って何語か御存じですか?
















