女性の薄毛・抜け毛/髪に良い食べ物&生活習慣

女性の髪に悪影響! ダメダメ生活習慣ワースト5

髪がパサつく、頭皮が荒れる、白髪が増えた──髪に悪影響を与えているのは、あなたの生活習慣が原因かもしれません。「ダメダメ生活習慣」がついていないか、チェックしてみましょう。

執筆者:All About 編集部

髪がパサつく、頭皮が荒れる、白髪が増えた──髪に悪影響を与えているのは、あなたの生活習慣が原因かもしれません。「ダメダメ生活習慣」がついていないか、チェックしてみましょう。
 
ヘアケア生活習慣
自分だけのリラックスタイムを持つことが、髪にもよい影響を与えます
ワースト5■趣味がない。
趣味がない人は、自分だけの時間、好きなことをする時間を持たない、ということにつながります。リラクセーションタイムを生活の一部に取り入れることは、 ストレスを発散させる効果があります。

ストレスというのは、交感神経が優位な状態のこと。その状態が長く続くと、身体に悪影響を及ぼします。円形脱毛症はその典型的な例。円形脱毛症になってしまうと、回復するまでに時間がかかることもあります。また、白髪もストレスが原因で生えてきたり、増えたりします。

「楽しい!」と思える趣味を持って、自分だけの時間を持つようにしましょう。ただし、凝りすぎるとストレスとなり、逆効果になってしまいますのでご注意を。

ワースト4■あまり歩かない。移動に車を使うことが多い。
あまり運動をしない人は、全身の血流が悪い人が多いです。運動をしないと酸素の摂取量が減り、毛母細胞に酸素や栄養が取り込めなくなってしまいます。すると、毛母細胞の働きが悪くなり、新しい毛髪が生み出されなくなるのです。

毎日20分程度のウォーキングが効果的ですが、毎日歩くのはむずかしい、という方が多いことと思います。通勤電車やバスで立つ、1駅歩く、駅の階段をさっさっとあがる、など、毎日少しでよいので続けられることから始めてみませんか。

ワースト3■ついつい夜更かししてしまう。
睡眠は、自律神経を正常にし、心と身体のリズムを修復する時間です。もちろん、毛母細胞も修復されます。そこからまた、新しい毛髪が生まれていきます。また、22:00~2:00の間は、副交感神経が優位になる時間。その間に、細胞から老廃物が出ていき、栄養が入っていくのです。毛母細胞も生まれ変わる時間でもあります。

その間に睡眠をとっていない人は、要注意。髪の毛に悪影響を与えるだけでなく、身体の機能自体が衰えてしまいます。早寝早起きは、理にかなった習慣なのです。

次ページでは、ダメダメ生活習慣ワースト2、ワースト1を発表します。
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます