おからを使った料理やお菓子はすっかりお馴染みになりました。おからが入るケーキや焼き菓子は、水分を閉じこめて逃がさないのでとてもしっとりとした食感です。おから、全粒粉、そば粉、そしてきび砂糖を使ったとてもヘルシーなお菓子を2つご紹介します。 ひとつ目はそば粉と卯の花のはちみつぼうろ。このレシピは一般的なクッキーの作り方と同じで、マーガリンやブラウンシュガー、アーモンドプードルといったカタカナ素材も入るのですが、色も味も形も「クッキー」ではなくて「ぼうろ」と呼びたくなる素朴なお菓子。時間が経ってもしっとりしていて、甘味控えめ、しょうが風味がアクセントのやさしいお茶うけです。 ふたつ目はそば粉と卯の花のメイプルバナナケーキ。バナナの甘味があるのでお砂糖の量は極力控えめ。でも、せっかく焼くケーキ。甘くないお菓子ではつまらないので、ツヤを出すために仕上げに塗るメープルシロップで甘味を補充しました。表面に甘さを感じることができるので生地に混ぜ込むお砂糖の量を減らすことができ、この方法はオススメです。
|
|||||||||
*そば粉とおから。ふたつのナチュラルスイーツ*
|
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。