空き箱で作る、お菓子ボックス
![]() |
空き箱のフタをカットします。箱にお好みのペーパー類を貼っておきます。
![]() |
空き箱に貼る、モチーフを準備します。
![]() |
色紙や色厚紙をカットして作ったモチーフを、空き箱に貼っていきます。シールや、雑誌の切り抜きなどをモチーフに利用してもいいですね。
![]() |
こちらは、コウモリ。
![]() |
ワイヤー入りモールに、コウモリを画像のように付けました。
![]() |
出来上がり。厚紙に箱と同じペーパーを貼ったものを、持ち手に付けました。
>>次のページ で、空き缶で作るお菓子ボックスの作り方をご紹介します。
空き箱や空き缶を利用して作る、ハロウィンのキャンディボックス&お菓子スタンドの作り方をご紹介します。手作りデコレーションで、お部屋をハロウィン一色に染めちゃいましょう!
ボネ 美恵
裁縫 ガイド
縫い物や編み物が得意な母の影響で、小学生の頃より人形や洋服などを作る。フランスで結婚し、現在は仕立て屋であった義母に様々な技術を習いながら、裁縫やハンドメイドの情報を発信。子供から大人まで楽しめる簡単な作品が人気を集めている。
...続きを読む![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |