ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

ミニチュアトルソーによる パッチワーク衣装コンテスト

今年の夏の大きなイベントと言えば、名古屋で行われる インターナショナル・キルトウィーク名古屋2004ですが、その中で誰にでも参加できそうなコンテストを発見しました。

執筆者:佐々木 純子


誰にでも参加できそうな、ミニチュアトルソーによるパッチワーク衣装のコンテストをご紹介します。ミニチュアトルソーに手作りの衣装を着せて5体1組で応募します。個人でもグループでも可、ということです。なんと! 応募作品はすべて、キルトウィークの会場で展示されるそうなのです。もちろん、賞がもらえたら名誉なことですけれど、「参加することにも意義あり」ですね。お友達を誘ってぜひ応募してみてはいかがでしょうか? 全国から人が集まる大きな展示会の会場に自分の作品が飾られるなんて、とても名誉なことですからね。

作品例を見せていただいたのですが、ウェディングドレスあり、イブニングドレスあり…。小さくて可愛い衣装がたくさん。リカちゃん人形で遊んだ幼い頃の想い出がよみがえってくるようです。応募しなくても見に行くだけでも楽しそうです。もちろん私も取材に行きます! このガイド記事にも掲載されるかもしれませんよ。



応募の流れ

  1. ミニチュアトルソー【1体2,000円(税込)】を購入。
  2. ミニチュアトルソーと共に送られてくる応募用紙に従って、5体を1組として写真に納め、写真の裏に作品のタイトル、代表者の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、応募作品に添付の上、送付。
  3. 実物による選考。
  4. 賞の発表&展示(応募作品はすべて会場内で展示されます)


締め切り 2004年5月末日

賞金

   最優秀賞1組 賞金20万円 副賞10万円相当商品
   優秀賞 2組 賞金5万円  副賞5万円相当商品
   奨励賞 3組 賞金3万円  副賞3万円相当商品
   佳 作 10組 賞金1万円  副賞1万円相当商品


申し込み問い合わせ先
    〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-8 第2中経ビル8階
    パッチワークキルトスクール名古屋内
    「インターナショナル・キルトウィーク名古屋2004事務局」
    TEL 052-583-1318  FAX 052-583-1319
    担当:斎藤、朝日
--------------------------
++ 関連記事 ++

・手芸の展示会やイベントのレポート
・インターナショナル・キルトウィーク名古屋2004 公式サイト
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でハンドメイド・手芸用品を見るAmazon でハンドメイド・手芸用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます