銀座のアートスペースで、ラウンドロビンキルトの展示会を見て来ました。ラウンドロビンキルトとは、ひとつのキルトを何人もの人が作っていき、最後には一枚のキルトに仕上げていくもの。自分では思いつかないようなデザインの意外性を楽しみながら、仲間との友情も育んでいくことができます。ここで展示されていたラウンドロビンキルトを例にすると、Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの4人がそれぞれセンター部分を作り、AさんはBさんに、BさんはCさんにと、それぞれ回して、センターの周囲に第一ボーダーを付けてもらいます。次にBさんはCさんに、CさんはDさんに渡し、同様に周囲に第二ボーダーを付けます。さらに最後の人が第三ボーダーを付けて、トップが完成。これで4人分のトップ4枚が完成することになります。こちらのグループではセンターを作った方が最後にキルティングして、周囲をパイピングして終了としましたが、ほかにもいろいろなやり方があるようです。
銀座のアートスペースで、ラウンドロビンキルトの展示会を見て来ました。ラウンドロビンキルトとは、ひとつのキルトを何人もの人が作っていき、最後には一枚のキルトに仕上げていくもの。自分では思いつかないようなデザインの意外性を楽しみながら、仲間との友情も育んでいくことができます。ここで展示されていたラウンドロビンキルトを例にすると、Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの4人がそれぞれセンター部分を作り、AさんはBさんに、BさんはCさんにと、それぞれ回して、センターの周囲に第一ボーダーを付けてもらいます。次にBさんはCさんに、CさんはDさんに渡し、同様に周囲に第二ボーダーを付けます。さらに最後の人が第三ボーダーを付けて、トップが完成。これで4人分のトップ4枚が完成することになります。こちらのグループではセンターを作った方が最後にキルティングして、周囲をパイピングして終了としましたが、ほかにもいろいろなやり方があるようです。