英語/英語学習アーカイブ

最新の「えいご漬け」話すトレーニング(2ページ目)

「えいご漬け」のソフトでおなじみのプラト(株)から、今度は話す訓練に特化したソフト「えいご漬け バリンガシステム」が出ました。2008年7月11日、一般発売スタートです。いち早く検証してみました。

執筆者:川本 佐奈恵

質問文を聴きとってPCに向かって答える

えいご漬けバリンガシステム
コンピュターが音を認識するとグリーンのマークがつき、褒めてくれる。褒め言葉はさまざま。You are the best! Unbelievable! Fantastic! Pretty good. Excellent!! など。アットランダムに出てくる賛辞の言葉を聞くのがまた快感です。
ソフトを起動させ、ヘッドセットをつけたら準備完了。パソコンから流れてくる質問文を聴き取り、答えをマイクに向かって言います。例えば、最初の基本文は次のように練習します。

コンピューター: Ben is American?
ユーザー: Yes, Ben is American.

コンピューター: Who is American?
ユーザー: Ben is American.

マイクに向かって話された英語をコンピューターが認識するとグリーンのマークが付き、Cool! や Outstanding! などと褒めてくれ次にすすむことができます。ひとつひとつの質問に答えていくごとに文も難しく複雑になっていきます。

声を出すことによってクリアしていくので、発話をうながすにはとてもよいソフトです。最初は単純な文章でスタートしますが、Ben and Kate are... や They are など複数形や代名詞を習得したり、He speaks French. のように三人称単数現在の練習をしたり、過去形の練習をしたり、はたまた完了形が出てきたりと文章はだんだんと複雑になっていきます。

関係代名詞も発話でクリア

えいご漬けバリンガシステム
ふたつの文章を関係代名詞でつなげてひとつの文章にする練習。絵カードが動いて文章構造を説明してくれる。
ふたつの文章をつなげてひとつの文章にする関係代名詞はなかなか複雑。例えば次の例をみてください。

The program was interesting. (その番組はおもしろかった。)
Kate watched the program. (ケイトは番組を見ていた。)

The program that Kate watched was interesting.
(ケイトが見ていた番組はおもしろかった。)

画面上にある絵カード(イラスト)が動いて文章の構造を説明してくれます。文法の理論的な説明はありませんが、どうやって文章を組み立てたらいいのかのヒントを出してくれるのです。答えを出すのはユーザーの口。絵カードを頼りに文章を組み立てていくのですが、この絵カードにはある一定のルールが隠されています。主語を表すカード、動詞を表すカード、その他に前置詞や代名詞を表すマークなど、カードやマークにはそれぞれ意味があるので勘のいい人なら素早く文章を口から出すことができます。

ガイドが使ってみての感想、次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます