きれいな爪の切り方!爪の形で指先の長さは決まる

指が長く見える爪の形は?綺麗な爪の切り方は?
そんな指先の悩みは、爪の形の整え方ひとつで解消することができます!爪の整え方を見直して、美しい指先を作りましょう。
<目次>
指先が長く綺麗に見える爪の整え方は「スクエア」or「ラウンド」?
こちらの2つの指先、どちらが指が細く長く見えますか?![]() |
どちらが指が細く見えますか? |
この2つの爪、元の長さは一緒です。爪先の整え方に差があります。写真の上はスクエアオフという整え方、下はラウンドという整え方です。
ラウンドの形に整える方が多いと思いますが、指先を長く見せるにはスクエアオフが断然おすすめです。爪の面積がラウンドに比べて大きくなる分、視線が爪先により集中するので指が長く細く見えるわけです。
このスクエアオフという形は、爪切りではなかなか美しく仕上げることができません。けれどやり方はとても簡単!
綺麗に見える爪の形の作り方はファイルで整えるのがコツ!

爪の形を美しく仕上げるには?
スクエアオフネイルで爪の形を整える!
![]() |
![]() |
![]() |
スクエアオフのできあがり! |
指を長く綺麗に見せるなら「フレンチネイル」がおすすめ!
爪をあまり長く伸ばすことができない方は、ネイルアートで悩みをカバー!指を長く見せるには、フレンチネイルがおすすめです。爪の先端部分に視線を集中させることで、指をまっすぐ長く見せる効果がありますよ。![]() |
お好みの色でフレンチネイルを作ったら、境目にラインストーンを飾ります。真ん中のラインストーンをアクセントカラーにすることで、より爪先に視線が集まる効果があります。
![]() |
フレンチネイルのアレンジ。爪先部分をシャープなラインにすることで、指先がよりほっそりと見える効果があります。ポリッシュを使って一気に塗るとまっすぐなラインを描くことができますよ。
![]() |
フレンチネイルを上手に塗ることができない方は、ラインストーンだけのアレンジでも大丈夫!ポリッシュを塗ったら爪の先端部分にラインストーンを置くだけです。
爪の形やネイルアートで美しい指先が簡単にできあがります。是非実践してみてくださいね!
【関連記事】