アドバイス1 子どもが独立するまでは現状維持で、現預金を確保する
お母さまの生活支援をしながら、フルタイムで働き続けるのは、本当に大変なことだと心中お察しいたします。今のところ、お子さん2人からの生活費で貯蓄ができており、その点は安心材料ですが、いつまで続くかは、ご相談者もわかっておられることですね。仮に3年間、現状維持であれば貯蓄は360万円になり、現在の貯蓄800万円と合わせて1160万円。車の買い替えは当面ないとしても、今後10年で1度は100万円程度の支出があるでしょう。差し引き、おおよそ1000万円ほどの貯蓄は可能かもしれません。しかし、これではご自身の老後資金のほかに、お母さまの介護費用もかかってくることを考えると、少しでも現預金を増やしておきたいところです。
外貨建ての保険に複数加入されたのは、今となっては仕方のないことですが、少しでもプラスになった時点で解約し、現金化しておくようにしてください。払い込みベースで500万円。これは大きな金額です。保険ではありますが、為替は一瞬で変わります。長期で保有して利益を出すのは難しいと考え、大きな損失になる前に解約することを検討してみてください。
アドバイス2 子どもが独立したら、生活コストの大幅削減を
お子さんの独立の時期次第ですが、65歳までのご自身の収入が変わらないとすると、基本的には現状のままとなります。お母さまの国民年金は、いずれ介護費用に回ることになりますから、貯蓄ができなくなる時期はやってきます。お子さんが独立すれば、その後は収支トントンで切り抜け、生活コストを下げられたら、その分が貯蓄ということになります。65歳からの公的年金は月額約10万円ですから、現在の支出のままだと、不足分は貯蓄からの取り崩しになります。できる限り取り崩す額を抑えるには、やはり生活コストを下げるか、65歳以降も収入を得るか、とならざるを得ません。
お子さんが独立すれば、食費や水道光熱費などで月2万円ほどは削減できるでしょう。毎月の支出を17万円程度に抑えられれば、年金の不足分は7万円。年間で84万円です。
この時点で1500万円ほどの貯蓄が残っていれば、約17年はもちますが、ご自身は82歳。やはり安心して老後を過ごすには、資金が不足しています。
このように考えてみると、貯蓄できるのは、今しかないのです。お子さんとも相談しながら、通信費を見直すことができないか、雑費の中身を整理して削減できないか、月1万円でも2万円でも貯蓄できないかを検討してみてください。ボーナスからの支出のうち、車関係費や賃貸契約にかかわることは減らせないとしても、ボーナスから必ず10万円は貯蓄するなど、今のうちにできることはやっていただきたいと思います。
アドバイス3 65歳以降も働き、実母の介護は地域連携も調べておく
ご相談者は介護職に就いておられるので、介護にかかるお金も承知されていると思います。お母さまの体調によりますが、万一、家族での介護が難しくなった場合に備えて、地域連携の介護サービスなどの利用料もお調べになっておいてください。一番心配なのは、介護職だからこそ、無理をなさるのではないかということです。できれば65歳以降も、体に負担がかからないような働き方で収入を得ていただきたいと思っています。仕事と家事と介護をすべて一人でやろうとせず、公的な支援を受けることも想定しておいてほしいと思います。
明快な解決策をご提示できればよかったのですが、貯蓄できるのは今しかない、と考え、お子さんとも協力して生活コストの見直しを図ってください。ご自身の健康が第一です。一人で抱え込まないでくださいね。
相談者「みかずき」さんから寄せられた感想
子どもたちが独立後は、月15万円でやりくりするつもりでいます。ボーナスは、電気製品をひと通り買い替えたので、これから購入する物はないですし、多分10万円ずつ貯金できます。豪ドル保険、解約のタイミングが難しいですね。とりあえず、ほんの少しでも利益が出るまで継続……為替レート79円で契約し、わずかにマイナスでしたが、その後、50万円近くマイナスとなり衝撃でした。豪ドルで頭がいっぱいです。米ドルは定年時に解約を検討するつもりでした。全て、死亡保障目的ではなく、貯蓄目的でした。全て時期を見て現金化したほうがいいということですね。自分1人の老後資金でなく、親の老後(介護費用)も含めるとやはりまだまだ節約が必要ですね。親戚は皆100歳超えの長寿家系です。介護保険サービスも利用するつもりです。どうもありがとうございました。※マネープランクリニックに相談したい方はコチラのリンクからご応募ください。(相談はすべて無料になります)
★マネープランクリニック編集部では貯蓄達人からのメッセージを募集中です★
教えてくれたのは……
深野 康彦さん
マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金まわり全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。著作に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など
取材・文/伊藤加奈子
【関連記事をチェック!】
50歳一人暮らし、貯金2000万円。借家はいつか出ていかないとならず、老後不安だらけです
50歳、貯金50万円。子どもは独立しひとり暮らしとなり、老後資金の不安を感じました
50歳一人暮らし、貯金3500万円。現在マレーシア勤務ですが、リタイアして帰国したい
50歳一人暮らし、貯金480万円。漠然と私の将来はどうなるのか?と不安です
52歳会社員、貯金1380万円。もう仕事に疲れました。65歳にはフルリタイアしたいです