お金の悩みを解決!マネープランクリニック/50代以上の家庭のお金悩み相談

56歳パート、貯金130万円。長男が高1で大学進学を希望していますが毎月の貯金もできません(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、長男が高校1年生で大学進学を希望しているものの、今まで出費してしまったために貯金がないことで悩む56歳のパート女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 支出の大幅な見直しと、収入UPが急務

ご主人が定年退職するまでの年収を考えれば、十分な蓄えを残すことができたはずです。ご本人も悔いていますが、使ってしまったお金は戻ってきません。まずはお子さんの教育資金を捻出するために、ここから夫婦協力していくことが何よりも大事です。もう甘えは許されません。
 
お子さんの教育資金とともに、心配なのが住宅ローンの返済と維持コストの支払いです。ボーナス返済が年間で約18万円のほか固定資産税や、データには記載されていませんが、毎月の管理費・修繕積立金の支払いもあります。これらは、今後どうやって支払っていくのでしょう。貯蓄も底をつきます。当面は投資を解約、売却するなどして対応するほかありません。
 
それと同時に、家計支出を大幅に見直して、教育資金と住宅にかかるコストの原資をつくることが急務になります。
 
現在の家計支出から、食費は1万5000円削減、通信費は格安スマホなどにして、3人で1万円に抑えて1万3000円の削減、夫婦の小遣いはそれぞれ5000円削減し合計1万円削減。それ以外でも削減できるところがないかチェックしてください。言い訳、甘えはダメです。これで、最低でも毎月3万5000円を貯蓄することができれば、年間で42万円になります。しかし、これだけでは、住宅にかかるコストなどを差し引くと、手元に残りません。
 
そうなると収入を増やすしか手立てはありません。現在、匿名希望さんの収入は8万円ですが、できれば倍の16万円を目指してください。いきなり倍は難しいかもしれませんが、現在のパート先が日数の制限をされているのであれば、もうひとつパートを増やすなどをして、まずは、プラス5万円を考えてください。この5万円は全額貯蓄です。年間60万円。これが最低ラインだと思ってください。
 
毎月の貯蓄は残ったら貯蓄ではなく、給与振込口座から自動で振り替えられる自動積立定期預金を使ってください。収入から貯蓄分を先取りすることが大事です。
 

アドバイス2 教育費は何とかなったとしても老後資金は不足

仮に年間60万円貯蓄できたとすれば、ご主人が65歳までの6年間で360万円になりますので、教育資金はぎりぎりですが、なんとか対応できるでしょう。実際には、お子さんが大学に進学するまでの2年間で120万円になり、大学の初年度の費用に使うことになります。その後、3年間の貯蓄はすべて学費の支払いに充てることになり、結果的には、65歳時点での貯蓄はほとんど残っていないことになると思われます。
 
4年後に借金の返済が終われば、その分は貯蓄できます。年間で66万円です。ご主人が65歳までの残り2年間で132万円、教育費、家計のやりくりが試算より上手くできても150万円前後でしょう。これが夫婦二人の老後資金ということです。
 
ですから、働ける今のうちにできるだけ収入を増やすことは、とても大事なことです。匿名希望さんのパート収入が増えれば、その分、老後資金を残せることになります。
 
また、ご主人も65歳で現在の勤務先は退職するとしても、できるだけ長く働くことも考えてください。その時点での家計支出はおそらく25万円程度に抑えられているはずですから、公的年金とパート収入で十分生活はでき、貯蓄もできるかもしれません。ただ、できれば年100万円、二人で200万円の収入が得られるような働き方は続けていただきたいと思います。
 
老後は日々の生活費以外にも、医療や介護にお金が必要になってきます。万一の時の葬儀費用も準備しておかなければなりません。少なくても70歳時点で500万円程度の蓄えが残せるよう、今からどれだけ働けるか、収入を増やせるかをご夫婦で話し合ってみてください。
 

アドバイス3 マンションを売却してイチから出直しも

家計支出を削減すること、収入を増やすことは、多少時間がかかっても、すぐに取り掛かることはできます。それで貯蓄のベースが作れればいいのですが、もし思うように貯蓄ができないのであれば、マンションを手放すことも検討しなければならないでしょう。
 
3000万円で購入し、現在の相場がどの程度になっているか判断できませんが、仮に2000万円で売却できれば、残りのローン1100万円を完済し、900万円が残ります。これでお子さんの教育資金は、心配なくなります。また借金の240万~250万円も一括で返済することができます。
 
家計支出の削減で3万5000円、借金返済分の5万5000円、合計9万円が浮きます。ローンのボーナス返済分の心配もしなくてよくなり、固定資産税などの支払いもなくなります。売却後に借りる住居の費用が今と変わらなければ、毎月9万円の貯蓄で年間108万円です。
 
売却に1年ぐらいかかったとしても、ご主人が65歳になるまで5年あります。年間108万円、5年で540万円貯められることになります。もちろん、パート収入が増えていれば、さらに貯蓄額は増えているでしょう。
 
繰り返しますが売却後の家賃は6万~7万円に抑えないと意味がなくなります。それが可能であれば、マンションの売却も検討してください。せっかく手に入れたマイホームですが、状況はそこまで厳しいと認識してください。住宅ローンも借金もすべて返済し、イチからの出直しになりますが、これまでの負の清算を早めにしておくことも選択肢としてはあるでしょう。
 
必死の思いをしてでも収入を増やし支出を減らすか、マンションを売却するか、家族で力を合わせて再スタートを切るために、十分に話し合われてください。
 

相談者「匿名希望」さんから寄せられた感想

アドバイスいただきありがとうございます。予想はしていましたが、厳しい内容に「一刻も早く何とかしなければ」とあらためて思いました。住まいを手放すのは何としても避けたい。固定費の見直し、食費や小遣い等の削減と節約、併せて収入アップに努めます。教育費と老後資金を貯められるよう、家族と頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。


マネープランクリニックのラジオ番組『2020年の家計防衛』せひご視聴ください。全51回で完結しました!

●All AboutマネーがYou Tubeで『2分でお金が貯まる人になる動画』を公開開始しました。
チャンネル登録をお願いします!



教えてくれたのは…… 
深野 康彦さん  
 
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など

取材・文/伊藤加奈子



【関連記事をチェック!】
56歳貯金400万円。学費で貯蓄が600万円減り、老後が不安
56歳で3000万円の住宅は買える?老後の生活が心配
56歳専業主婦、貯金7700万円。年金生活で貯金が底をつくのが不安で仕方ありません
56歳、貯金4500万円。遺族年金とパート代で生計を立て、毎月10万円の赤字です
56歳自営業、コロナで売り上げが低下。会社をたたんで手取り18万円で65歳まで働いた場合の老後は?

 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます