みんなの投稿レシピ

人気の煮込み料理が10分で作れる⁉圧力鍋を使った絶品レシピ4選

手間も時間もかかる煮込み料理は、圧力鍋を使ってお手軽に! 上手く活用すれば、ほったらかし調理でメイン料理が作れます。おでんやぶり大根など、人気の煮込み料理を圧力鍋で作ってみませんか? 今回は、圧力鍋を使った絶品レシピ4選をご紹介します。

執筆者:All About 編集部

圧力鍋でほったらかし調理! 熱々のメイン料理が簡単に作れるレシピ

自宅にある圧力鍋、うまく使いこなせていますか? 圧力鍋を活用すれば、具材を投入して加圧するだけで簡単にメイン料理が作れます。普通に作ると手間も時間もかかる、おでんやぶり大根などの煮込み料理を、圧力鍋で時短&お手軽に作ってみませんか? 圧力鍋を使ったレシピ4選をご紹介します。
 

おでん

おでん

おでん(出典:おでんを圧力鍋で! おすすめの簡単レシピで時短調理

人気の鍋料理「おでん」も、圧力鍋を使うとたった10分で作れます! 下茹でに時間がかかる大根や里芋を6分で加熱し、さつま揚げやこんにゃく、ゆで玉子、調味料を加えて1分加熱すればあっという間にでき上がり。たくさん作って家族全員分のメイン料理に、もしくはおもてなし料理に活用してみては?

【作り方】4人分
  1. 大根は4等分に切り皮をむく。まわりを面取りし、厚みの1/3 程度の十文字に切り込みを入れます。里芋も皮を厚めにむく
  2. 大根と里芋は圧力鍋で2段調理をする。圧力鍋に大根と米、水200cc入れ、そこに三脚を置く。すのこに里芋を入れ三脚の上にのせる
  3. その間に、こんにゃく、卵、昆布だしの下ごしらえをする
  4. こんにゃくは、塩小さじ1を振りかけて手でもみ、水洗いをする。4等分の三角形に切り、両面に格子状の切込みを入れる
  5. ゆで玉子を作り、殻をむく
  6. さつま揚げはザルに入れ、熱湯を回しかけ、余分な油を抜く
  7. 早煮昆布は、800ccの水で戻し、柔らかくなったら縦に切り、結び昆布にします。戻し汁はダシとして使う
  8. 大根、里芋を取り出し、鍋を洗う
  9. 鍋に大根、里芋、こんにゃく、さつま揚げ、ゆで玉子、結び昆布を入れ、昆布の戻し汁、酒、醤油、砂糖、塩を加える
  10. 圧力鍋の蓋を高圧に合わせ、強火にかける。圧力がかかったら、弱火にして1分加圧して火を止める
  11. 自然に圧力が抜けるまでそのまま置き、圧力が抜けたら蓋をあける
  12. 器に盛り、溶き辛子を添える
 

ぶり大根

ぶり大根

ぶり大根(出典:ぶり大根の圧力鍋人気レシピ!切り身もいいけどアラがおすすめ

味がしっかりしみ込んだべっこう色の大根、ぶりのアラの旨味がたまらない、ぶり大根のレシピです。普通に作れば時間がかかりますが、圧力鍋を使えば加圧時間は5分ほどで済みます。ポイントは、自然に圧力が抜けるまでそのままにして、十分に味をしみ込ませること。よりジューシーな食感に仕上がります。

【作り方】4人分
  1. ぶりのアラを食べやすい大きさに切り、ふり塩をして10分ほど置く
  2. 大根は皮をむき、大き目の乱切りにする。ふり塩したぶりは、80度くらいの湯に、さっと通し表面の色が白く変わったら冷水に取る
  3. 残っている血合いやうろこなどをきれいに取り除き、水気を切る
  4. 圧力鍋に酒、醤油、砂糖、水を入れて煮立てる
  5. 大根、ぶり、そして出し昆布をのせ、圧力鍋の蓋を閉める
  6. 高圧にあわせ強火にかける。圧力がかかったら弱火で5分煮て火を止める。自然に圧力が抜けるまで置いておく
  7. 圧力が抜けるまで置いておくことで、大根に味がよく染みこむ
  8. 出し昆布は食べやすい大きさに切り、大根、ぶりと器に盛り合わせる。白髪ねぎ、柚子の千切りを飾る
 

牛すじ煮込み

牛すじ煮込み

牛すじ煮込み(出典:牛すじ煮込みを圧力鍋10分で作る方法!やわらか簡単レシピ

おつまみの定番、牛すじ煮込みも圧力鍋を使えばたったの10分で作れます。味付けには赤味噌や三温糖を使い、自然な甘み&風味豊かな、柔らかくコクのある味わいに仕上げました。コラーゲンたっぷりのプルプル食感は、圧力鍋調理でもキープ。ごはんのおかずに、お酒のお供にぴったりです。

【作り方】4~6人分
  1. 始めに牛すじ肉を下茹でする。牛すじ肉は食べやすい大きさに切り分ける。圧力鍋に牛すじ肉、ねぎの青い部分、しょうがの薄切りを入れ、材料の表面がかぶるくらいの水を加える
  2. 蓋を正しく取り付け、ピンク色のスライドプッシュボタン(ロックボタン)をしっかりと引く。強火で火にかけ、おもりが激しく振りはじめたら弱火で5分煮て火を止める
  3. 圧力ピンが下がり圧力が抜けたら、スライドプッシュボタンを戻して蓋を開ける。中身をざるに上げ、ねぎ、しょうがを取り除く。すじ肉はさっと洗い流し、高圧鍋も洗っておく
  4. 大根はいちょう切りに、こんにゃくは表面を塩でもみ、水洗いした後、手で一口サイズにする
  5. 高圧鍋に牛すじ肉、大根、こんにゃく、そして調味料、水を加え軽く混ぜ合わせる
  6. 蓋を正しく取り付け、ピンク色のスライドプッシュボタン(ロックボタン)をしっかりと引く。強火で火にかけ、おもりが激しく振りはじめたら、弱火で5分煮て火を止める
  7. 圧力ピンが下がり圧力が抜けたら、スライドプッシュボタンを戻して蓋を開ける
  8. 器に盛り、お好みで七味唐辛子、刻みねぎを飾る
 

ゆで豚

ゆで豚

ゆで豚(出典:ゆで豚を圧力鍋でほったらかし調理!超シンプルな煮豚のレシピ

材料も作り方もシンプルな「ゆで豚」のレシピです。豚肉や調味料を圧力鍋にそのまま入れ、あとは加圧するだけ。火が通ったら圧力が抜けるまで冷やし、粗熱を取って、辛子醤油やポン酢、ゴマダレなど、お好みの味付けでいただきましょう。残ったゆで汁にも旨味がたっぷり入っているので、スープとして食べきってくださいね。

【作り方】2人分
  1. 圧力鍋に豚ロース肉250g、ネギの青い部分1本、しょうが1片、水800ml、酒100mlを入れ、火にかける
  2. 沸騰したら加圧し、火を止め、ピンが自然に降りるまで蒸らしたあと、そのまま冷ます
  3. 粗熱がとれたら、豚肉を取りだし、豚肉とスープを別にして、冷蔵庫で冷やす
  4. 豚肉は薄切りにし、かいわれ大根(分量外)とともに盛り付け、辛子醤油を適量添えていただく
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます