<小学生無料プログラミングサイト 目次>
今年度から必修化!小学生向けにプログラミングの世界を無料で体験
今年度から、小学校でプログラミング教育が必修化されます。といっても、いきなり「プログラミング」という新しい教科が導入されるわけではなく、学校がパソコンやタブレットを用意し、それぞれの学校のやり方で、各教科の勉強に少しずつ取り入れていく予定だそうです。
プログラミング教育必修化に向け、まずは家庭で子どもと一緒にパソコンに親しむことから始めれば良さそうですね。
休校が続き、時間がたっぷりある今。この機会に、親子でプログラミングの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょう。そこで小学生無料のプログラミング系のおすすめ学習支援サイト&アプリを紹介します。
小学生無料!プログラミング系学習支援サイト
プログラミン
「プログラミン」は、文部科学省が運営している小学校低学年からおすすめの常時無料サイト。「プログラミン」と呼ばれるキャラクターを、ブロックのように組み合わせながら、プログラミングについて楽しく学ぶことができます。自分で何かを作ることによって、そのための具体的な手順を考えていくことで「プログラミング脳」を育むことができます。
- 無料期間:常時無料
- 対象:小学校低学年~
code.org
「code.org」は、世界中の子どもたちが利用する常時無料のプログラミングサイトで、幼児から小学生、高校生までが学べます。20時間コースで学べる「コンピュータサイエンス入門」は、レベル別に分かれています。初心者は、コース1から。イラストをみながらパズル遊びなど、楽しみながらプログラミング思考を学ぶことができます。- 無料期間:常時無料
- 対象:幼児~高校生
小学生から始めるプログラミングクエスト
「小学生から始めるプログラミングクエスト」は、パソコンに慣れ親しむ、プログラミングの仕組みを知るということをコンセプトに作られたサイト。学習動画を見ながらプログラミングを学ぶことができます。「スクラッチ」を使ってゲームプログラミングを行い、ゲームづくりにチャレンジできます。作りたいプログラムを自由に選べるため、自分のペースに合わせて楽しく学習できます。
- 無料期間:常時無料
- 対象:小学生
コードモンキー
「コードモンキー」は、子どもから大人まで楽しめるプログラミング学習ゲームです。1つのチャレンジは2、3分で解けるのでゲーム感覚で楽しめます。ゆかいなキャラクターが、ゲームの中で楽しくヒントを出してくれたり説明してくれたりするので、取り組みやすくなっているのもおすすめの理由の1つです。
- 無料期間:全教材5/31まで
- 対象:子どもから大人まで
スクラッチジュニア
「スクラッチジュニア」は、世界中の子どもたちに使われているプログラム言語「スクラッチ」の初心者版アプリ。プログラム用の図形ブロックを組み合わせることで、キャラクターを躍らせたり、歌わせたり、動かしたりできます。計算力、文章力も自然と身につきます。- 無料期間:常時無料
- 対象:幼児~小学生低学年
どのサイトも、カラフルなイラストや動画が満載で、初心者でもすんなりプログラミングの世界に入れるものばかり。この機会に、親子でチャレンジしてみましょう!
【関連記事】