お金の悩みを解決!マネープランクリニック/50代以上の家庭のお金悩み相談

50歳、リストラで単純作業の部署に異動させられ、セミリタイアを希望。教育費は大丈夫?(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、中高生2人の子を持つ50歳の会社員。勤め先の配置換えでやりがいをなくしセミリタイアを希望しているが教育費など負担しながらやっていけるのか? ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 今ある資産に手を付けず教育費は手当てできる

仕事のやりがいがなくなり我慢しながら続けるかどうか迷っているようですが、イツキンさんの場合はストレスをためながら働き続けて健康を害するよりも、辞めて健康に過ごしたほうがいいと思います。金銭的には心配いりませんよ。
 
2人のお子さんが現在中高生ということで、これから本格的に教育費がかかる年齢で不安があるのはよくわかります。ですが、結論から言うと全く問題ありません。2人とも現在は公立校に通っていて、国立大と私立大への進学を想定していますが、仮に2人とも私立大に進学したとしてこれから約1100万円ぐらいかかると考えます。
 
一方でイツキンさんは確定拠出年金と退職金、厚生年金基金など会社を辞めた段階で1120万円もらえる権利があるとのことなので、これで先に試算した教育費はすべてカバーできます。つまり、今現在持っている1億850万円の資産はまったく手を付けずに残すことが可能です。仮に試算より教育費が増えたとしても1億円前後は残ると思われます。

その他に大きな出費の予定がない点も資産を減らさずやっていける大きなポイントです。住宅ローンもすでに完済していますし、今支出している住居費はおそらくマンションの管理費と修繕積立金でしょうから、これは必要経費です。また、交通の便がいいところに住んでいるから車の買い替えもしないとのことですが、車を買っても全く問題ありません。
 

アドバイス2 ストレスをためたまま仕事を続けるくらいなら今辞めても全く心配なし

仮に今すぐ会社を辞めたとしましょう。現在奥さんが120万円の収入があり、これは継続して入ってくるものと仮定します。イツキンさんは、完全リタイアではなくセミリタイアとおっしゃっていて、なにがしか働いて収入を得るつもりがあるようですので100万円程度の収入があるものとします。

教育費は前述したように別枠で資金の準備ができるので、家計支出から教育費を除くと、イツキンさんの家計の生活費支出は少し余裕をもたせて月に25万円、年間で300万円と考えます。
 
そうすると収入220万円に対して支出が300万円ですので年間80万円を取り崩すことになります。奥さんが年金をもらい始める65歳まで働いたとすると、あと9年間あるので取り崩し額は合計で720万円になります。それでも単純に1億円近くは残りますね。
 
仮に奥さんが仕事を60歳で辞めてしまっても、9000万円程度は残せるでしょう。そして65歳以降はご夫婦2人で年金が300万円近くもらえるので、社会保険料などの支出が増えたとしても取り崩しは10~20万円程度です。このままいけば使い切らないですよ。
 

アドバイス3 毎年100万円余分に使い続けても大丈夫です!

たとえば今すぐ仕事を辞めて毎年100万円ぐらい余分に使ったとしてもイツキンさんが65歳までに使うお金は1500万円です。

65歳以降は年金で生活費のほとんどをまかなうことが可能なので、ほとんど取り崩しの必要はありません。ですから、それ以降も余裕資金として毎年100万円ずつ20年間使い続けても、85歳時点でまだまだ5000万円以上残ります。だからお金のために我慢して働くことはまったく必要ありません。金銭的に何の不安もないですよ。
 
しいて言えば、資産のバランスですが、投資の割合が少し多いのが気になります。ただ、自分でしっかりコントロールされているようなので、あまり心配はしていません。理想を言えば、貯蓄と投資の割合を50:50ぐらいにしたほうがいいでしょう。

家計にも無駄がないし、これだけの資産があるなら保険が必要ないこともよくわかっていらっしゃいますね。余計なところにコストをかけず、しっかりと家計管理をしているところが素晴らしいです。だからこそこれだけの資産を作れたのでしょうね。どうか100歳まで健康に気を付けて、お金のことは気にせず楽しい老後を過ごしてほしいと思います。
 

相談者「イツキン」さんから寄せられた感想

具体的に指摘いただいたうえで、心配ないとアドバイスいただきとても安心しております。またこれまで夫婦別管理だったためざっくりとしか掴めていなかった収支を、相談させていただく過程で提出するために、より詳細に仕分けすることができました。気づきの機会を与えていただき本当に感謝しております。資産を減らさないように適切に守りながら、人を道具としか見ない会社には早々に見切りをつけ第二第三の人生のスタートを切りたいと思います。保険はコストと考え貯蓄型の年金保険しかかけておりませんでしたが、これも無駄がないとコメントいただき、考え方までお見通しといった感じで脱帽です。良い意味で安心をいただけかつ背中を押していただけました。本当にありがとうございました。


教えてくれたのは……
深野 康彦さん
 
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など

取材・文/堀内玲子
 

★お金の悩みを解決!!マネープランクリニックの過去記事はコチラへ

【関連記事をチェック】
57歳貯金5600万円。前職で人間不信に。元上司の尽力で転職できたがリタイアしたい
57歳、不規則な勤務で働き、65歳以降が年金だけになったときが不安なので相談させてください
59歳貯蓄7700万円。引きこもりの子どもに財産を残しながらリタイアできますか?
54歳、専業主婦。貯金は約5000万円。夫の定年後は旅行などを楽しめる?
54歳、毎月21万円の住宅コスト。80歳まで返済が続くのですがどうするべき?
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます