ガトーショコラをレンジで作るレシピ!加熱時間はわずか5分!
ガトーショコラとは、フランス語でチョコレートケーキのこと。電子レンジで作るから、加熱する時間はわずか5分で簡単にガトーショコラが作れます。
できたての熱いうちに食べるのもホームメードならではのおいしさ。冷めても美味しくいただけます。バニラアイスクリームを添えるなど、お好みのアレンジでお召し上がりください。
電子レンジでガトーショコラの材料(18cm丸型1台分)
電子レンジでガトーショコラの作り方・手順
電子レンジで作るガトーショコラ
1:チョコレートを溶かす

荒く割った板チョコレートと牛乳を耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで1分加熱。チョコレートが溶けて、全体が滑らかになるまでよく混ぜます。
2:卵とチョコレートを混ぜる

卵を卵黄と卵白に分けます。卵黄に半量のグラニュー糖を入れ、全体がもったりと白っぽいクリーム状になるまで混ぜたら、溶かしたチョコレートとサラダ油を加え、よく混ぜます。
3:粉類をふるって入れる

薄力粉とカカオパウダーを合わせてふるいます。2回に分けて加え、ダマがないように混ぜます。
4:メレンゲを混ぜる

卵白に残り半量のグラニュー糖を加え、ハンドミキサーの高速から中速で、ツノがピンと立つまで泡だて、メレンゲを作ります。メレンゲを2回に分けて加え、泡を潰さないように、全体をそこから返すようにして混ぜます。
5:電子レンジで加熱する

電子レンジにかけられる型(今回は紙製のもの)に生地を流し入れ、平らにならしたら、600wの電子レンジで5分加熱します。