中古 PC をどう使う?
皆さんの中には、5年前に買った PC が「現役」という方もいることと思います。メインの PC が別にあれば、このお古の用途はメールチェックや簡単な文書作成といったところでしょうか。なにしろ、このころの PC はメモリを 64~128 MB しか搭載していませんので、操作も快適とは言い難いですね。でも、ものは考えよう。せっかく使える中古 PC なら、それを生かして新しいことにチャレンジすればよいのです。
ZETA OS の製品パッケージ |
ZETA OS とは?
そこで出番なのが、「ZETA」(ズィータ)という OS です。初めて耳にする人も多いと思いますが、最近、ドイツの yellowTAB 社から発売された製品です。ZETA の長所は、数年前の PC にインストールしても快適に動くこと、最初からアプリケーションソフトが一通り使えること、起動が1分もかからないほど速いことです。
ZETA が動作するためのハードウェア構成は、以下のようになっています。
CPU | Pentium II 200MHz相当(推奨・Pentium III 1GB 相当) |
メモリ | 64MB(推奨・256MB) |
HDD | 600MB(推奨・4GB) |
グラフィックメモリ | 16MB(推奨・32MB) |
光学ドライブ | CD-ROM(推奨・コンボドライブ) |
かなり旧式の PC でも動かせることが分かるでしょう。ちなみに、Windows XP はCPU 300MHz、メモリ 128MB を最低構成としていますが、まともに動作するにはこの倍以上の性能を要求します。
ZETA の歴史を振り返る…>>NEXT |
CONTENTS
Page1:ZETA OS とは?
Page2:ZETA の歴史
Page3:ZETA のインストール
Page4:最初の設定と登録
Page5:使えるアプリがいっぱい