簡単キーマカレーレシピ……具材もアレンジも自由自在!
火を使うと暑くなるし、何十分も煮込む時間もない。
そんなときにオススメなのが、レンジでできるキーマカレーです。調理器具も少なく、加熱時間はたったの12分!
具材もアレンジも自由自在! 今回は玉ねぎとピーマンですが、ナスやレンコンなどもおすすめです。トマト缶を使うことで手軽に野菜をたっぷり摂れるのも嬉しいポイントですよ。
そんなときにオススメなのが、レンジでできるキーマカレーです。調理器具も少なく、加熱時間はたったの12分!
具材もアレンジも自由自在! 今回は玉ねぎとピーマンですが、ナスやレンコンなどもおすすめです。トマト缶を使うことで手軽に野菜をたっぷり摂れるのも嬉しいポイントですよ。
レンジでできるキーマカレーの材料(2~3人分)
レンジでできるキーマカレーの作り方・手順
レンジキーマカレーの作りかた
1:材料を混ぜる

玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。耐熱容器に全ての材料を入れて混ぜる。
2:レンジで加熱する。

まんべんなく混ぜたらふんわりラップをして600wのレンジで12分加熱する。再度全体を混ぜておく。水気が多いようであればラップを外して1分ずつ様子を見ながら再加熱する。
3:器に盛って完成。

皿にごはんを盛り、2をかけてパセリを散らす。
ガイドのワンポイントアドバイス
味付け自体はシンプルですが、トマト缶を使うことで旨みが出ます。目玉焼きやゆで卵をトッピングすると更に豪華に!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。