お寿司でダイエット「燃焼のカギ」となる栄養素を補給
「お寿司ってカロリーが高くて太りそう」……その考えちょっと待って!
お寿司は好きだけれど、炭水化物は太る……と思い込み、「ダイエット中は、お寿司を控えた方がいいよね?」なんて思っていませんか? いえいえ、水産物は脂肪の蓄積抑制や血糖値の抑制効果が発表される(※出典:水産省)など健康効果が注目されており、お寿司はそんな魚をおいしく摂取できる日本の誇る伝統食。
熱を加えていない新鮮な魚は、美容を気遣う女性にもおすすめ。つけあわせのガリも、美容と健康に一役買ってくれます。記事「寿司にガリがつくのはなぜ?体に嬉しい食べ合わせ効果」もご覧ください!
今回は、ヘルシーなお寿司を提供している「くら寿司」のメニューを例に、ダイエット中におすすめの寿司とサイドメニューを紹介します。
<目次>
くら寿司は、ダイエットとの相性が抜群!
くら寿司では2015年から「糖質制限」に注目し、シャリの代わりに大根の酢漬けを使った「シャリ野菜シリーズ」、麺の代わりに4種の蒸し野菜を使った「らーめん麺抜きシリーズ」が、累計600万食を超えるヒットシリーズに。お寿司だけでなく最大97%オフの「糖質オフ麺」などのメニューも登場しています。
糖質制限ブームにより、回転寿司などで糖質やカロリーを気にしてシャリを残してしまう人がいる……と話題になった中、とても画期的な取り組みですよね。
1.ホット緑茶
お寿司屋さんで「あがり」と呼ばれるお茶は、脳と体をリラックスし、かつリフレッシュの両方の効果があり、名前の通り最後に飲むのが粋とされますが、ダイエット中はとりあえず注文! の前に1杯いただいて一息つきましょう。平日の夕食時の場合は、仕事でたまったストレスをたくさん食べることで解消しようとしがち。そこで、あたたかい緑茶を食前に飲むことで、食べ過ぎ飲み過ぎを防ぎます。胃腸を温めれば代謝も上がります。緑茶の清涼感は、これから食べるお寿司をおいしくしてくれるでしょう。
2.真イワシ
お寿司を食べる順番として、白身魚から脂ののった赤身魚へ……というのが定説です。実はこれ、ダイエット中にもおすすめの食べ方で、「さっぱりしたお寿司から食べ始める」ということを心がけると味わいを感じられ、満足感が得られます。イワシは青魚の代表選手。青魚には、「オメガ3系」の不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。血液中の中性脂肪を減らす効果のあるDHA(ドコサヘキサエン酸)や、血血液中の脂肪を溶かすEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれています。代謝アップのネギはたっぷり。お寿司屋さんでの「ファーストバイト」は、青魚をおすすめします!
価格・100円 (税抜)
カロリー・108kcal
3.こはだ
こはだは江戸前では"光りモノ"とも呼ばれますね。栄養学的にも、若返りのダイエットホルモンとして注目の"ビタミンD"が豊富。若返りには眩しい食材です。価格・100円 (税抜)
カロリー・81kcal
4.特製茶碗蒸し
茶碗蒸しの主成分である卵はビタミンC以外全てを含む完全栄養食品。卵は新しい細胞を取り込むレプチンが豊富で若返りにはなくてはならない食材です。また、安眠ホルモンの分泌を促進して体内時計を調整します。不眠は太るもと。上手に味方につけましょう。生魚は基本、体を冷やしやすいので、茶碗蒸しで体を胃腸を温めると代謝を上げて消化吸収を助けてくれます。お寿司にはぴったりの助っ人ですね。
価格・180円 (税抜)
カロリー・190kcal
5.とろサーモン
しゃりが半分サイズになったシャリプチのとろサーモン。ネタにすっぽりとシャリが覆われ、なんともぜいたくな1貫ですね!サーモンの身が赤いのは、天然色素「アスタキサンチン」によるもの。アスタキサンチンは高い抗酸化力を持つため、サーモンは「泳ぐ、アンチエイジング美容液」と言われることもあります。
価格・100円 (税抜)
カロリー・87kcal
6.えびアボカド(フレッシュアボカド使用)
えびもまた「アスタキサンチン」を含む食材で、アミノ酸も豊富。また、アボカドは「森のバター」と言われるほど、栄養たっぷり。6割が脂肪で、しかもその9割は、中性脂肪になりにくい不飽和脂肪酸。糖質は100グラムあたり0.6グラムとダイエット中に食べたい果物ナンバーワンです。価格・100円 (税抜)
カロリー・99kcal
7.ゆず塩かつおたたき
寒さが緩むと、少しずつカツオの旬の時期が近づいていきます。春のカツオは脂肪分が少なく身がぎゅっと締まっているのが特長。カツオといえば鉄分とビタミンB群。ゆずのクエン酸でその吸収力をアップさせます。疲れた体を回復させ、代謝をよくするパワー食材です。価格・100円 (税抜)
カロリー・89kcal
8.【天然】えんがわ(かれい)
かれいのひれである「えんがわ」は、コラーゲンたっぷり。高たんぱくなうえに、噛めば噛むほど血流がアップして体の代謝があがります。後半、満腹ホルモンの分泌を促すためにも投入したいネタです。価格・100円 (税抜)
カロリー・94kcal
9.熟成 中とろ(一貫)
中盤には、楽しみにしている方も多いであろう中トロを。ついつい食べ過ぎてしまう脂肪分たっぷりの中とろも、1貫なら罪悪感なく食べることができます。食べたらガリをパクリ。酢酸が口の中の油をスッキリ洗うとともに同時に余計な脂肪を排出してくれます。価格・100円 (税抜)
カロリー・65kcal
10.あさり入り赤だし/あさり入り味噌汁
食事が終わりに差し掛かったら、必須アミノ酸をたっぷり、発酵食の味噌汁を注文。味噌の大豆オリゴ糖は腸の善玉菌レプチンの大好物。しっかり「食欲抑制」のサインを出してもらいましょう。あさりは、鉄分やビタミンB12、亜鉛を豊富に含む日本人になじみの深い貝。肝臓を守ります。女性の美容にも効果抜群です。
あさり入り赤だし
価格・180円 (税抜)
カロリー・54kcal
あさり入り味噌汁【関東・九州・北陸】
価格・180円 (税抜)
カロリー・55kcal
以上、くら寿司でおすすめのメニューをセレクトしました。
食べることに罪悪感を抱くことは、ストレスの元。それよりも、お寿司を楽しみましょう。お寿司は魚によって、それぞれにいろいろなダイエット効果や健康効果がある料理です。そして自分でチョイスできる楽しさがある。だから世界の人が夢中になるのでしょうね。
見て楽しい、そして食べて嬉しいお寿司。「あー、おいしかった!」と言えれば副交感神経が優位になって代謝がアップしている証拠です。さあ、今日は楽しい楽しいお寿司ダイエットをはじめてみませんか?
【出典】
水産省/水産物と健康
【取材協力】
くら寿司
※商品は掲載日現在の取り扱い商品です。問い合わせ時期により、終売・売り切れとなる場合があります。
※記載価格はすべて税抜き表記です。
取材・文/北川和子
【あわせて「食べ痩せ」記事をチェック】
▼MICOボディケア特集
毎日食べ痩せ!人気コンビニ&外食で簡単ダイエット
▼おすすめ記事