LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

Webカメラ試用記(3) ロジクールQV-4000/60

今回のレポートは、ロジクールから発売されているQcam Pro 4000とQcam Instant Messenger(QV-60HS) の紹介です。今回は、全7ページに渡るレポートになりました。さて、どのような製品でしょうか。

岡田 庄司

岡田 庄司

LAN・無線LAN ガイド

ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

Webカメラ試用記(3)

ロジクールQV-4000/60

今回のレポートは、ロジクールから発売されているQcam Pro 4000 with Headset(QV-4000HS)Qcam Instant Messenger with Headset(QV-60HS) の紹介です。今回は、全7ページに渡るレポートになりました。さて、どのような製品でしょうか。

●製品概要

まずは、QV-4000の方です。この製品は、下図のように机上に設置することもできます。

足の部分は、フレキシブルに曲がりますので下図のように液晶ディスプレイの枠に設置することも簡単にできます。厚さに制限が少ないのが特徴です。

また、この製品は本体にマイクが内蔵されていますが、下図のように接続する端子は、USBだけです。これは、USBでWebカメラとマイクの接続を兼ねているということです。このため、線の取り回しがやりやすくなっています。

QV-60HSの方は、メーカー側で製品パッケージの準備ができなかったので下記の本体だけしか入手できませんでした。足の上で本体は、左右や上下に動かすことができます。ただ、この状態では一度手にとってから方向を変える必要がありますので、画像を見ながら方向を変えることは、かなりやり難くなっています。

次のページは、画像のチェックです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます