LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

無線LAN[WBR-G54]試用記3 WBR-G54無線LAN実効速度(3ページ目)

それでは、お待ちかねの無線LANの実効速度を計測してみましょう。今回は特にIEEE802.11aとの速度比較も行っています。

岡田 庄司

岡田 庄司

LAN・無線LAN ガイド

ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

■無線モードの設定  

WBR-G54には、11g専用として使うか11bと混在させて使うかによって選択するモードが異なります。今回の調査では、一番速度の上がる11g専用モードを利用することにしました。初期値は、11bとの混在モードになっているので 以下のようにして変更する必要があります。この方法も写真でみていくことにしましょう。

・PCカードをWBR-G54の子機であるWLI-CB-G54に変更。

PCカードを子機に変更

・デスクトップにある「エアステーション設定ページ」を選択。

ここからAPの設定に入る

・rootと入力してアクセスポイントの設定に入る。

ログインする

・詳細設定(アドバンスド)を選択する。

ここを選択

・「無線モードの設定」で「11g(54M)-Turbo」を選択する。

11g専用の設定

「11g(54M)-Turbo」モードの詳細については以下のヘルプを参照してください。

11g専用モードの説明

・「BSS Basic Rate Set」で「All」を選択する。

Allモードを選択

「All」を選択することで、はじめて理論上54Mbpsの通信が可能になります。「All」モードの詳細については以下のヘルプを参照してください。

Allモードの説明

・「設定」ボタンを押す。

設定を押して記録

これで、以上の設定がアクセスポイントに記録されます。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます