「骨盤が歪む」の本当の意味とは?
骨盤は、からだの上半身と下半身をつなぐ骨格の中心とも呼べる部分。歩くにも座るにもこの骨盤が動きの中心となる、とても大切な骨格です。仙骨、恥骨、腸骨、坐骨という骨が組み合わさって出来ていて器のような形をしています。よく、骨盤が歪むという言葉を聞きますが、医学的に骨盤がズレたりゆがんだりすることはありません。下半身と上半身をつなぐ要の部分なので、ゆがんでしまうことはないくらい強靭靭帯で固定されているからです。
気になるゆがみ、実は筋肉が原因!
ではなぜ、骨盤がゆがむという言葉を聞くのでしょうか。骨盤周りには沢山の筋肉がついていて、歩き方や立ち方、座り方の癖で筋肉のバランスが悪くなり筋肉が硬くなってしまいます。従来筋肉はゴムのように、前後の筋肉が綱引きして伸びたり縮んだりしていますが部分によってそのバランスが乱れ、そのため骨盤が傾いているように感じるのです。
骨盤周りの筋肉を鍛えることが本当の骨盤ダイエット
太ももの前ばかり使って後ろの筋肉が使えていない偏った歩き方や、腹筋に力を入れず常に反り腰でいる、脚を組むなどの生活習慣がある方は要注意。たれたお尻やぽっこりお腹は骨盤のゆがみのせいではなく、腹筋全般やお尻の筋肉、インナーマッスルなど骨盤周りの筋肉が弱いからと考えられます。また年齢と共に体型が崩れてしまうのは腸腰筋などの筋肉が衰えることで骨盤を支えられなくなるのも理由の1つです。骨盤周りの筋肉をうまく鍛えて使い筋肉のバランスを整えることが、スッキリボディの秘訣。私も産後はこわばったり、逆に緩んでしまったりした筋肉や靭帯をマッサージして貰い筋肉のバランスを整えました。
お手軽なエクササイズとしてはスクワットがおすすめです。お尻の筋肉を構成している大臀筋、中臀筋、大腿二頭筋を使うので、正しい姿勢で行えば、骨盤の安定につながります。また大きい筋肉群を使うことで脂肪燃焼効果も高まり、ダイエットにもよいといえるでしょう。