多くみられるシステムキッチンプランは、キッチン部分+周辺ユニット
新築やリフォームでキッチンをプランニングする際、収納は気になるところでしょう。多くの方が取り入れるシステムキッチンでは、各メーカーそれぞれに工夫がなされており、使い勝手も高まってきています。システムキッチンのプランには、加熱機器(コンロやIHクッキングヒーター)やシンク、水栓金具などを組み込み、基本的な収納スペースを確保した「キッチン部分(フロアキャビネット・ユニット)」と、食器や家電などの収納を目的とした 「周辺ユニット」で構成されるケースが多くみられます。「周辺ユニット」は、間取りや収納するモノなどで、多種多様な収納プランが考えられますが、「キッチン部分」のつくりは、各メーカー商品ともに共通する部分が多くみられます。
システムキッチンは、キッチン部分と周辺ユニットを組み合わせるケースが多いが、キッチン部分の使い勝手は重要なポイント。 [ラクシーナ] パナソニック エコソリューションズ
キッチン部分の収納(フロアキャビネット)は、引き出し式が主流
「キッチン部分」であるフロアキャビネット・ユニットの開閉方法は、引き出し式と開き戸タイプがありますが、最近では、引き出し式のタイプが主流です。引き出し式のメリットは、空間を無駄なく使えること。キッチンメーカーからは、より使い勝手を高めた引き出しの提案がみられます。開き戸タイプは、キャビネット空間内を棚やラックを用いて自由に構成できることが特徴。商品にもよりますが、引き出し式に比べ費用を抑えることができるでしょう。連動タイプの内引き出し、静かにゆっくり閉まる機能なども
主流となっている引き出し式には、内引き出しや細かなアイテムを収納できるポケット、パーツなどを設けたタイプも多くみられます。連動するタイプの内引き出しであれば、一度引くだけの少ない動作で必要なものを取り出すことが可能。調理中でもスムーズに使用することができるでしょう。収納する物に合わせて高さやスペースの調節可能なものもあります。また、扉を勢いよく閉めても、ゆっくりと静かにしまる機能を搭載したタイプも。衝撃を和らげ、開閉音が静かなのが特徴です。調味料を入れることができる小引き出しなどには、プッシュオープンタイプもみられます。その他、包丁などを出し入れする水まわりエリアの収納には、幼いお子さんが開けないようにチャイルドロックの設定ができるタイプもあります。
水まわり、加熱機器、調理スペース。エリアごとに必要なモノを収納
エリアごとに、適したモノを収納しやすい工夫が施されている。[ラクシーナ] パナソニック エコソリューションズ
主に、水まわりエリア(シンクの下)に設けるもの、加熱機器(コンロ・IHクッキングヒーター)エリアに設けるもの、調理スペースに設けるものなど。その他、蹴込み(台輪)用やコーナー用などのユニットもみられます。いずれも、それぞれのエリアでの作業に必要なキッチン用品が、使いやすいように収納できる工夫がなされています。
また、キャビネット内は、汚れが付きにくくお手入れのしやすい樹脂やステンレスなどが用いられ、ポケットや仕切りなどのパーツは、取り外して洗うことができるタイプも多くみられます。
■水まわりエリア(シンク下) 包丁やまな板などが手早く取り出せる
シンクの下には、まな板や包丁、ボウルや軽量カップ、ピーラーやキッチンバサミなどを収納しておきたいもの。メーカーのシステムキッチンには、包丁やまな板などをサッと取り出すことができる工夫が多くみられ、また、小さなポケットを設けたり、扉部分に工夫を施し、引き出しを開けなくてもお玉やフライ返しなどを収納できるタイプも。シンクからの排水管の形状を工夫するなどして奥行きを確保し、収納量をアップさせたタイプも増えてきました。
扉部分に工夫を施して収納スペースを確保。お玉などの調理用具が取りだしやすい。 [アレスタ] LIXIL
調理スペースの下には、味付けや下準備に使用するアイテムを収納しておく必要があるでしょう。メーカー商品には、調味料や乾物、ボトル類などが収納しやすいトレーやラック、仕切り板などを用意した商品もみられます。下段には、米びつや一升瓶なども収納可能な高さのあるタイプのユニットなども便利でしょう。
また、このエリアには、食器洗浄乾燥機が組み込まれるプランも多く、収納スペースをあまり確保できない場合も少なくありません。食器洗浄乾燥機の下部には、使用頻度の少ない調理器具などの収納もしやすいユニットが揃っています。
■加熱機器エリア フライパンや鍋を出し入れしやすく
コンロやIHクッキングヒーターなどの下には、調理でよく使用する、鍋やフライパンなどを収納することになるでしょう。取り出しやすくしまいやすいように、フライパンの取っ手が上になるように立てて収納できるパーツや内引き出しを設けたタイプなどがみられます。加熱機器の脇には小さな引き出しが組み込まれることもあり、調理によく使う調味料やカトラリーなどを収納するのに向いています。
■蹴込み(台輪)キャビネット・コーナーキャビネット 空間を有効利用
フロアキャビネットの下、蹴込み(台輪)部分も収納スペースとして取り入れているシステムキッチンも多くみられます。蹴込み部分を単独で引き出し収納としたもの、上部の引き出し収納に蹴込みスペースまで取り込んだユニットとしたものがあり、いずれも空間を有効利用したものです。米びつやカセットコンロ、季節の道具など、大きめのモノを収納することが可能でしょう。
また、コーナーキャビネットは、斜めにするなどして引き出しを設けたタイプと開き戸タイプがあります。開き戸タイプでは、食材や調味料のストックなどに用いることができる棚板やワゴンなどが用意されたタイプもあります。
ウォールユニットやアイレベルの収納ラックなど多種多様
アイレベルにモノを置くことができると便利。手元には調味料など良く使うモノをまとめて。アイレベル&ハンディゾーン [アレスタ] LIXIL
その他、アイレベルに設ける収納シェルフやユニット棚、ペーパーホルダーやタオルハンガー、フック、スパイストレーなど、デザインにもこだわったオプションが用意されているタイプもみられます。
自分のキッチン作業スタイルをイメージして選ぶ
プランニングをする際は、シンクまわりや調理スペース、加熱機器周辺での自分のキッチン作業スタイルを考慮して、収納したいアイテムをピックアップすること。その上で、適する収納ユニット、開閉方法、パーツなどを選ぶようにしましょう。もちろん、ショールームで使い勝手やデザインなど、確認することは基本です。収納量はもとより、引き出しの開け閉めなど、キッチンでの作業の流れに合わせてチェックを。開閉音や掃除のしやすさなども確認しておきたい大切なポイントでしょう。
【関連記事】
- キッチンプランの考え方と注意点
- キッチン機器の種類と特徴/コンロ、IH、換気扇etc.
- キッチンシンクの種類と特徴&選び方のポイント
- 天板、火力、便利機能etc. ガスコンロの種類と特徴
- IHクッキングヒーターの種類と特徴&選び方のコツ
- 素材、サイズ、機能etc. キッチンシンクの種類と特徴
- キッチン換気扇(レンジフード)の基礎知識
- 節水、自動、浄水機能etc. キッチン水栓の種類と特徴
- 素材の種類、特徴etc. キッチンカウンターの選び方
- システムキッチン 扉と取っ手の種類と特徴
- 引き出し,ポケット,静音etc.キッチンキャビネット収納
- キッチン周辺ユニットの選び方/食器棚、家電収納etc.
- キッチンパネル、タイルetc.キッチン壁材の種類と特徴
- フローリング、タイルetc.キッチンの床材の種類と特徴
- キッチンのゴミ箱の置き場
- 家庭用生ゴミ処理機の基礎知識
- 対面キッチンのメリットデメリット&あると便利な設備
- キッチンショールームを有効活用する7つのポイント
- 最新キッチンは、家具のようなデザインが主流
- 吹き抜けリビングのメリット・デメリット&便利な設備
- 2階リビングのメリット・デメリット
- 2階リビングにあると便利な設備・建材
- 小さな家での暮らしのエッセイ~「見える」収納~