イタリア/シチリア島

パレルモ旧市街をもっと堪能!知られざる貴族文化(2ページ目)

パレルモ旧市街に建ち並ぶ、古い建物群はなんだろう?気づいたアナタはお目が高い!それらは16~18世紀に建てられた貴族の館。パレルモの繁栄と衰退の記憶を、今に留める貴族の館について知っておけば、旧市街歩きがもっと面白くなる!

岩田 デノーラ 砂和子

執筆者:岩田 デノーラ 砂和子

イタリアガイド

パレルモの栄光と衰退の物語

palermo6

豪華絢爛なバロックで飾られた教会も多い

さて、貴族たちが社交生活を楽しむ当時のパレルモには、流行していたバロック芸術も持ち込まれました。パラダイスのような気候、耽美な貴族文化とバロック芸術に彩られた街。各国セレブリティもそりゃくるわ!な国際都市となり、まさに黄金時代が築かれましたが、山もあれば谷もある。

19世紀半ば、イタリア統一によって、長く続いた貴族社会にも衰退の影が落とされます。当時の貴族社会と貴族の不安感。かの有名なヴィスコンティの映画「山猫」にも、まざまざと描かれています。

palermo7

ロケ地「パラッツォ・ガンジ―」は、現在も個人宅のまま

観た方はすぐにピンとくるはずですが、「山猫」と言えば、舞踏会のシーン。撮影されたのは、パレルモに現存する「パラッツォ・ガンジー」です。こちらは、現在もヴァンニ・マンテーニャ・ディ・サン・ヴィンチェンツォのカリーネ王女が管理している個人宅。セットさながらの豪華な内装がそのまま保存され、見学も可能です。

ちなみに、「山猫」の原作は、1896年パレルモ生まれの貴族の末裔、ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサが、曾祖父、スペイン王国のグランデ(最高爵位)ジュリオ・ファブリツィオ・トマージの伝記をベースに描かれたと言われています。小説ですが、ノン・フィクションなみのリアルさと評判の名作。長~いですが(映画も長い…)、機会があれば、ぜひ!

パレルモに今も息づく貴族文化を感じたい

palermo8

旅行者が気軽に訪問できる現役貴族の館も!

知らないと見過ごしがちな、旧市街に残された貴族の館たち。特に芸術的に価値の高い内装を持つ館は、法律上改装できないことになっているため、「え?」という大きさの巨大な舞踏サロンが当時のままに残されているケースもあります。

そんな館は、パーティや結婚式場としてレンタルされていたり、ピンポ~ンとチャイムを鳴らして中に入れたり?!はたまた一般公開の博物館になっていたりします。

ある意味、修復が完全に進まないおかげで、繁栄と、しかもその衰退までもを留める貴族の館。ヴィスコンティの「山猫」の世界観や、そこはかとなく漂うデカダンスな香り…がお好きな人は特に、そんな貴族の館を訪問してみるのがおススメです。ひと味違うパレルモを味わえますよ!

<訪問可能な貴族の館>
パレルモ旧市街の「プライベートな貴族の館」を訪問!
華麗なるパレルモ名門貴族の生活”パラッツォ・ミルト”

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリアの旅行ガイドをチェック!楽天市場でイタリア関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます