驚愕の価格破壊で勢いを強めるオンニバスは、長距離移動者の強い味方!
赤いボディの2階建ての車体がトレードマーク。オンニ(onni)とはフィンランド語で、「福、幸運」の意味
従来、フィンランド国内で街から街へと長距離移動をする場合、飛行機のほかにヴェーアール(VR)社の鉄道サービスか、マトカフオルト(Matkahuolto)社の長距離バスサービスを利用するのが一般的でした。一方、これまでチケット価格の高さがネックであった長距離移動サービスのマーケティングに本格参入してきた新興バス会社が国内外でにわかに注目を集めています。それこそが、真っ赤な車体の2階建てバスを国内各地に走らせるオンニバス(Onnibus.com)。
■オンニバス公式ウェブサイト(英語)
オンニバス最大の魅力は、物価が高いフィンランドでは前代未聞としかいいようのない、驚愕の低価格志向。チケットの販売価格を走行距離だけではなく移動時間帯や予約のタイミング、キャンペーンなどで柔軟にコントロールしており、買い時や出発時間の選び方によってはなんとたったの1ユーロで何百キロも先の街への移動が可能になってしまうのです(チケット予約料1ユーロは別途必要)。たとえ最高価格で買うことになったとしても、同じ移動区間の他社サービスと比べればまだお得。近年はこのオンニバスに刺激されて、他の長距離バス会社・長距離列車も運賃を下げる傾向にあるほどです。ここまで安いとサービスに問題があるのではないか?などと、当初国内でも戸惑いの声があがっていたほどでしたが、実際オンニバスは低価格であるだけでなく、さまざまな優良サービスによってもリピート客の固定に成功しているのです。
外国人旅行客でも安心して利用できる、オンニバスの優良サービス
無料wi-fiが使える上に、充電用コンセントがあるので車内でもネット利用に困らない
バス車内では、無料wi-fiが使えるほか、各席の足元にコンセントが完備されていて携帯電話やパソコンの充電もできてしまいます。長距離移動中にメールチェックやブログ更新ができるのは、旅行者にとってもありがたい環境ですよね。また車内にはトイレもついているので、いざというとき安心。夜間はバス全体の照度を落としますが、個々人用に読書ランプが利用できます。
車内にあるトイレも清潔で頼れる存在
運行区間については昨今どんどん路線拡大が進んでおり、2017年8月現在、ヘルシンキ、タンペレ、トゥルク、ポリ、コトカなど南部の臨海都市間はもちろん、ユヴァスキュラ、クオピオ、カヤーニ、オウル、ヴァーサなど中北部の街、そしてなんとラップランドの玄関口、ロヴァニエミまで移動できるようになりました。利用者が多い区間は1日に数本の便が出ています。また、主要都市間の小さな街や村にも乗り場が増えてきており、列車ではアクセスできない地方街へのアクセスが可能、という場合も。なお、ヘルシンキのメイン発着バス停は、ショッピングセンター・カンッピの地下にある長距離バス発着場です。
オンニバスチケットの予約方法
オンニバスの予約サイトのトップページ(英語版)。現地語や英語が堪能でなくとも、シンプルな単語やアイコンを追いながら、楽々予約手続きを進められる
バス停では別の行き先のバスが並んでいることもあるので、行き先をよく確認してから乗車しよう