カリカリおいしい野菜のきんぴら
カルビーベジップスを、お節料理のゴマメの作り方で、きんぴらにしました。時間が経ってもカリカリで、色合いもそのままです。お弁当に詰めてお昼になってもカリカリです。カリカリ好きの人にはたまらない歯触りです。
ベジきんぴらの材料(4人分)
ベジきんぴらの作り方・手順
ベジップスきんぴらを作る
1:タレを煮つめてベジップスにからめる

鍋にタレの材料(砂糖、醤油、みりん、水)を入れて煮たて、少し煮詰まったところでベジップスを入れ、ヘラで混ぜてタレをからめる。
2:器に盛って白ごまと七味をかける

器に盛って白ごまと、お好みで七味唐辛子をふる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。