世界遺産/アジアの世界遺産

古都アユタヤ/タイ

アンコール、スコータイ、ビルマ、セイロン…数々の文化を吸収し、東南アジアの集大成をなしたアユタヤ王朝。破壊し尽くされた廃墟ながら、こうも美しいのはなぜ? 今回はタイの首都バンコクからも近いタイの世界遺産「古都アユタヤ」をご案内!

長谷川 大

執筆者:長谷川 大

世界遺産ガイド

旅情を誘う美しき廃墟 タイの古都アユタヤ

アンコールを彷彿させる寺院や、ミャンマーのパガンを思わせる仏塔、タイ特有の僧院まで、東南アジアの文化を融合して14世紀に誕生したアユタヤ王朝。その王都アユタヤはビルマとの戦争で破壊され、廃墟となってしまったが、なぜだか胸を打つほどに美しい。

今回は、タイの首都バンコクから日帰りで行くことができる世界遺産「古都アユタヤ」を紹介しよう。

旅人を魅了する旅情の廃墟、アユタヤ

アユタヤのハイライトであるワット・ヤイ・チャイ・モンコンの仏像群。1357年、ウートーン王が建築し、度々増築された。黄色い袈裟は僧が寄進したもの

アユタヤのハイライトであるワット・ヤイ・チャイ・モンコンの仏像群。1357年、ウートーン王が建築し、度々増築された。黄色い袈裟は僧が寄進したもの

高さ5m、体長28mを誇るワット・ロカヤ・スタの寝釈迦仏。入滅(釈迦の死)直前の、釈迦の穏やかな表情を描いている

高さ5m、体長28mを誇るワット・ロカヤ・スタの寝釈迦仏。入滅(釈迦の死)直前の釈迦の穏やかな表情を描いている

アユタヤを歩いていると、その建築様式の多彩さに驚く。

東から旅してきた者は、アンコールで見たクメール式の寺院にひと目で気づくはずだ。西から旅してきた者は、インドやスリランカのヒンドゥー寺院やストゥーパ、ミャンマーのパゴダの面影を見るだろうし、北からきた者はスコータイとの驚くほどの類似点を、南からきた者はワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院)をはじめとするバンコクの華麗な宮殿群との共通点を見出すに違いない。

東南アジア各地の文化を融合しながら花開いたアユタヤの文化は、クメールの重厚とタイの華麗をあわせ持った美しい古都を完成させた。しかし文化の融合はたびたび行われた戦争をも意味し、最終的にアユタヤはビルマ(現在のミャンマー)によって完全に破壊され、現在のような廃墟を残すのみとなった。

 

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンのチェディ(仏塔)。高さ約72m

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンのチェディ(仏塔)。高さ約72m

イランのペルセポリス、シリアのパルミラ、グアテマラのティカル、ギリシアはアテネのアクロポリス……世界遺産には数多くの廃墟があるけれど、自然に飲み込まれようとしている廃墟は、いつも新しい都市より美しく、ロマンティックだ。人間をはるかに上回る自然の雄大さを感じさせるからなのか、兵どもが夢の跡が人間や時間を感じさせるからなのか……。

現在アユタヤにはバンコクほどの絢爛豪華な美もなければ、アンコールほどの建築美もなく、パガンほどの規模もない。しかし、これほど旅情を感じさせてくれる遺跡はなかなかない。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます