テーブル・椅子/椅子・名作椅子・チェア・スツール

【IKEA】創業70周年記念ヴィンテージコレクション(3ページ目)

【石川 尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#65 創業70周年を記念した限定販売:IKEAヴィンテージ コレクションの見どころをご紹介します!レトロヒューチャーな椅子が満載! 取材協力:イケア・ジャパン株式会社

ウィングチェアとは、背の頭部の両端にウィングつまり「翼」を設けて、椅子に座って居眠りするとき等、頭をこのウィングに預けることができるようになっている。

欧米では列車など車両にも同様な椅子が見受けられる非常にポヒュラーなタイプの椅子である。

ウィングチェア:STRANDMONの画像undefined●クリックすると拡大します。

ウィングチェア:STRANDMONの画像 ●クリックす
ると拡大します。


レトロでありながらも現代の最先端技術や素材を採用

さて、脇にはミッドセンチュリーそのまんまのイージーチェアがある。

ミッドセンチュリー椅子の画像undefined●クリックすると拡大します。

ミッドセンチュリー椅子の画像 ●クリックすると拡大します。


椅子もそうだが、当時の食器などもカラフルでかわいいカタチのものが多い。
サービングボール:TEMPERERATの画像undefined●クリックすると拡大します。

サービングボール:TEMPERERATの画像 ●クリックすると拡大します。


大小のサービングボール:TEMPERERAT/テムペレラットはエンジ、イエロー、ブルー、グリーの温かいカラーリング。食卓を華やかにするに違いない食器だ。価格も¥999と、いかにもIKEAらしい品揃えだ。

テーブルウェアの画像undefined●クリックすると拡大します。

テーブルウェアの画像 ●クリックすると拡大します。


他にもコップやグラス、ナプキンなど北欧らしいコントラストとカラーリングが効いたテーブルウェアが沢山、暮らしを愉しむインテリアアイテムでウキウキ気分にしてくれる。

創業70周年記念の「IKEAヴィンテージコレクション」は、今の時代にはない個性的な、それでいてコーディネイトしやすいアイテムだ。現在お宅でお使いのインテリアアイテムと合わせてもなんの遜色もない。

デザインはレトロでありながらも素材や品質面で現代の最先端技術や素材を採用しているクオリティーだからこそ、IKEAが記念すべき限定アイテムとして発表した意味がわかるコレクションなのだ。

それにしても、安価な価格設定には頭が下がるんだなぁ、コレが。




……………………………………………………………………………………………
■ 今回の関連リンク
0

 


【IKEA】
オフィシャルホームページ








o2


【IKEAの超ロングセラー椅子】
POANG/ポエング







 
o3

 


【車中のIKEA】
発注ミスから生まれた、名作ソファ









☆不定期配信、暮らしのデザイン情報・デザインコラムをお送りしています!・・・『ファニチャーメルマガ』、登録(無料)はこちらから!
★ガイドのエピソードが満載のインタビューはこちらから!

☆掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。

Copyright(c)  イシカワデザイン事務所 (ISHIKAWA DESIGN OFFICE) All rights reserved












※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ