三色丼をピーマン・そぼろ・きざみ海苔で!簡単丼ぶりレシピ
醤油をきかせた、ご飯が進む味付けで、ピーマン・豚そぼろ・きざみ海苔を合わせて3色丼を作ります。フライパンひとつで作れる時短レシピでもありますので、ぜひお試しください。ピーマンの3色丼の材料(2人分)
ピーマンの3色丼の作り方・手順
ピーマン・そぼろ・きざみ海苔の3色丼
1:ピーマンを切る

ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り除き、1cm角に切ります。
2:ピーマンを炒める

フライパンにサラダ油少々(分量外)を中火で熱し、ピーマンを1分ほど炒めます。味付けをして軽く炒め合わせてから取り出します。
3:豚ひき肉と調味料を合わせる

ピーマンを炒めたフライパンの汚れをさっとぬぐい、豚ひき肉とそぼろの味付け用調味料をすべて合わせます。
4:箸で混ぜながら火を通す

弱めの中火にかけ、箸を4~5本手に持って混ぜながら火を通します。
5:火が通ったら水分を飛ばす

豚ひき肉の色が変わると、肉から水分が出てくるので、その水分を軽く煮詰めて火を止めます。
6:丼ぶりに盛り付ける

丼ぶりに炒めたピーマンと豚そぼろをのせ、真ん中にきざみ海苔をのせてでき上がりです。
フライパンに残った煮汁もまわしかけるとよいです。