今回はこんな質問が届きました
「ニキビやニキビ跡が目立ってしまいます」
Q.ファンデーション、コンシーラーを使っても、ニキビやニキビ跡がより目立ってしまいます。目立たなくするにはどうすればいいでしょうか?(30代・会社員)
A.コンシーラーブラシやチップでスタンプを押すようにポンポンすれば、テクニックなしで目立たなくなりますよ!

大人になってもニキビって思いだしたようにできることがありますよね。そんなニキビは、どのようなタイプかによってカバーの仕方が少し違います。まず色が目立ってしまうときは補色の効果を使えば上手くカバーできます。赤みのあるニキビには黄み系の色、茶色っぽくなってきたニキビやニキビ跡にはオレンジ系の色を使えば、色カバーができますよ。
ただ、今回のお悩み「カバーしたところがかえって目立ってしまう」というのは、コンシーラーがうまくなじんでいないのかもしれませんね。ニキビって色だけでなく凸凹していることも多く、その境目にコンシーラーやパウダーがたまってしまうと、カバーしたところがかえって目立ってしまうから。
小さなニキビですが、コンシーラーでポイントを自然にカバーするには、狙ったところをはずさないコンシーラーブラシやチップを使うといいですよ。小さめの丸ブラシの場合は、先端を使います。ブラシの先でスタンプを押すような感じで、ポンポンとコンシーラーでカバーすれば、ぼかす必要がなく仕上がりが自然です。チップも同様。
他にも、綿棒や平筆タイプのブラシでも大丈夫。綿棒やブラシにコンシーラーが適量つくようにとり、いったん軽くなじませてからカバーすれば上手くいきます。ニキビに対して、垂直にチョンチョンとやるのがポイント。そして、仕上げに必ずパウダーを重ねておけば崩れません。
ちなみにニキビは(シミもそうですが)全部を隠さなくても、例えば10個あったとしたら、特に目立つ3~4個ぐらいがカバーできていれば結構目立たなくなるものですよ。これは私がいつも言っている「木を見て、森も見る」の考え方です。近くに寄せた鏡で見たときに何となくカバーできていて、腕1本、鏡を離して顔全体を見て、目だたなければOKとする。ただし、ポイントカバーはとれやすくもあるので、ちょいちょいカバーし直す事もお忘れなく!
山本さんのおすすめアイテム

メイクの上からスタンプ感覚で使える新感覚のコンシーラー
気になるニキビ跡にポンポン。スタンプのように気になる部分をカバーするだけで境目をぼかす必要なし。しかもこのお値段で優秀!キャンメイク スタンプカバーコンシーラー(2色)600円/井田ラボラトリーズ

山本浩未さん プロフィール
さまざまなメディアで大人気のヘア&メイクアップアーティスト。取り入れやすいメイクテクが、幅広い年代の女性に支持される秘密。