ネイル・ネイルケア/ネイルケアの方法

甘皮・ルーズスキンのセルフケア方法…爪のキューティクルケア

爪のキューティクルケアしてますか?爪の美しさをキープするためにも行いたい、爪の甘皮やルーズスキンのキューティクルのお手入れをご紹介!正しい甘皮処理の方法、コットンスティックの作り方などセルフケアでの注意点をネイルのプロが解説します。

渡邉 季穂

執筆者:渡邉 季穂

ネイルガイド

爪の形を整えたら、キューティクルケアできれいな爪をキープ

 
甘皮・ルーズスキンのセルフケア方法…爪のキューティクルケア

爪のキューティクルケアの方法ご存じですか?


好みの形に爪を整えた後は、爪の甘皮とルーズスキンを除去するキューティクルケアを行います。爪やネイルを美しくキープするためにも、重要なプロセスです。
 
<目次>
 

甘皮とルーズスキンを処理して、健康な美しい爪に!

甘皮(あまかわ)とは、爪と皮膚との境目にある皮のこと。もともと爪は皮膚の一部なので、その爪と皮膚との間にばい菌が入り込まないように保護するのが甘皮の役目です。余分な甘皮を放置しておくと甘皮がのびてきてネイルを塗れる範囲が狭くなってしまうので、見た目も美しくありません。

また、爪は表面にごく薄い角質皮をつけて成長するため、甘皮の下にある薄い皮をルーズスキンと呼びます。ルーズスキンを除去することで、爪表面の凹凸が整ってネイルの持ちがよくなる他、爪自身への色素沈着を防ぎます。

甘皮やルーズスキンの除去は、爪そのものを美しく健康にしてくれる大切なプロセスなのです。
 

キューティクルケア!甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法

■準備するもの
  • キューティクルリムーバー
  • お湯:フィンガーボウル一杯分
  • コットンスティック
  • ガーゼ
  • ニッパー
  • ネイルオイル/キューティクルオイル
1. 爪全体にキューティクルリムーバーをなじませる
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法1:キューティクルリムーバーをなじませる

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法1:キューティクルリムーバーをなじませる

キューティクルリムーバーを爪全体に塗って、指でなじませます。

2. 指先にお湯をつけて、甘皮を柔らかくする
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法2:指先をお湯につけて甘皮を柔らかくする

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法2:指先をお湯につけて甘皮を柔らかくする

お湯を入れたフィンガーボウルに2~3分指先をつけて、爪の周りの皮膚や甘皮を柔らかくします。

3. 再度キューティクルリムーバーを塗り、コットンスティックで甘皮を押し上げる
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法3:コットンスティックで甘皮を押し上げる

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法3:コットンスティックで甘皮を押し上げる

もう一度、爪にキューティクルリムーバーを塗布します。コットンスティックを作成します。コットンスティックの先を湿らせる程度に水をつけ、端から甘皮のラインに沿って円を描くように動かして、甘皮を押し上げます。

4. 湿らせたガーゼでルーズスキンを取り除く
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法4:湿らせたガーゼできれいに取り除く

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法4:湿らせたガーゼできれいに取り除く

指にガーゼを巻きつけ、その先端を水で少し湿らせます。甘皮のラインに沿って円を描くように動かして、ルーズスキンをしっかりと取り除きます。

5. ささくれはニッパーでつまむようにしてカットする
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法5:ささくれはニッパーでカットする

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法5:ささくれはニッパーでカットする

もし、ささくれがあった場合、ニッパーでつまむようにカットして処理します。

6. 爪の根元にネイルオイルをたっぷり塗る
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法6:爪の根元にネイルオイルをつける

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法6:爪の根元にネイルオイルをつける

甘皮とルーズスキンがキレイに取り除かれた状態の爪は、たくさん栄養を欲しています。たっぷりネイルオイルを塗ってあげましょう。

7. 爪の根元をマッサージする
甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法7:最後に、爪の根元をマッサージする

甘皮・ルーズスキンのお手入れ方法7:最後に、爪の根元をマッサージする

爪の根元をマッサージして、健康な爪の成長を促進させます。
 

自宅ネイルケアでは、甘皮カットは慎重に!

ネイルサロンでは通常、甘皮をニッパーでカットします。甘皮は爪をばい菌から守る役割を担うので、取りすぎると炎症を起こしてしまうこともあります。

適度に1~2mm残してカットするには高度な技術を要するため、自宅で行うネイルケアの際は、甘皮をカットするのではなくしっかり押し上げて、表面のルーズスキンを除去していく形でケアを行うとよいでしょう。
 

コットンスティックの作り方

甘皮処理に欠かせないコットンスティック。ネイルサロンではプッシャーも使用しますがホームケアでは安全性も高くお手軽なコットンスティックがおすすめです。

1. 角が取れたウッドスティックにコットンを巻きつける
コットンスティックの作り方1:ウッドスティックでコットンをすくい上げる

コットンスティックの作り方1:ウッドスティックでコットンをすくい上げる

角が尖っている場合は、市販のウッドスティックの角をファイルで軽く削ります。厚みがなくなり角が取れたスティックに、コットンを巻きつけていきます。

2. ウッドスティックを回転させながらコットンを指で押さえる
コットンスティックの作り方2:スティックにコットンをくるくると巻きつけて指で押さえる

コットンスティックの作り方2:スティックにコットンをくるくると巻きつけて指で押さえる

スティックの先端に均等にコットンが付くように、くるくると回転させながらしっかりと指で押さえましょう。

3. コットンスティックの完成
コットンスティックの作り方3:左/薄めに巻いたコットンスティック、右/厚めに巻いたコットンスティック

コットンスティックの作り方3:左/薄めに巻いたコットンスティック、右/厚めに巻いたコットンスティック

薄めに巻いたスティックは、キューティクルの処理に。厚めに巻いたスティックは、カラー前の爪表面の汚れを落とす時に使用します。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のネイルをチェック!楽天市場で人気のネイルをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます