サイドアップ応用編
~編みで作る大人オシャレなルーズアレンジ~
上品清潔感のあるサイドアップの応用編です。毛先を垂らすよりもすっきりと大人な印象になるサイドアップのまとめアレンジです。ポイントは表面の髪に根元からウェーブをつくることで、オシャレでこなれた印象に仕上がるので可愛いだけはちょっと……という方にもおすすめです!
 
hair make KEIKO
 
ベースのスタイル
![鎖骨下のミディアムレイヤー]() 
鎖骨下のミディアム
鎖骨下10cmのセミロング 
似合うスタイル
顔型 たまご 丸 ベース 逆三角
髪量 やや少ない~やや多い
髪質 柔らかい~硬い
クセ なし~ややあり
 
ヘアアレンジの方法
![根元に動きを付けたいので細めの26mmで]() 
根元に動きを付けたいので細めの26mmで
1  26mmのアイロンで根元付近から1回転巻きます。毛先の方は編んでしまうので巻く必要はありません。
 
![根元が一番強めのウェーブにしたい]() 
根元が一番強めのウェーブにしたい
2 根元付近にウェーブができます。
 
![空気が入るように内側からワックスをつけると動きになる]() 
空気が入るように内側からワックスをつけると動きになる
3 くしゅっと感を出す為にほんの少しワックスを手に取り、手の平でよく伸ばしてからハチ上の毛に内側からもみこんでつけます。
 
![ざっくり後ろの毛を編み込んでいく]() 
ざっくり後ろの毛を編み込んでいく
4 3でワックスをつけた部分を左耳後ろに向かってゆるくみつ編みします。
 
![みつ編みをする]() 
みつ編みをする
5 二編みしたら残りの下の部分の毛を編みこみの要領で一緒に編んでいきます。そのまま毛先までみつ編みします。
 
![毛先にかけてはしっかり編んでいく]() 
毛先にかけてはしっかり編んでいく
6 編み終わりの状態
 
![しっかり引き出してほぐす]() 
しっかり引き出してほぐす
7 編み部分をほぐします。やや大げさにほぐしても大丈夫です。
 
![アメピンが横になるようにするとしっかり留まる]() 
アメピンが横になるようにするとしっかり留まる
8  毛先を内側に入れこんで編みの途中にアメピンで固定します。このとき毛先のゴムでしばった部分の下になる箇所に留めるとしっかり固定できます。
 
上手く仕上げるポイント
![テンションをかけて引っ張るのがポイント]() 
テンションをかけて引っ張るのがポイント
編む際に左斜め下に向かってひっぱりながら編んでいくときれいなシルエットになります。
 
サイド&バック
![hair make KEIKO]() 
hair make KEIKO
 
![hair make KEIKO]() 
hair make KEIKO