その分野は、製本、穴あけ、折り、綴じ、型抜き、箔押し、活版印刷などなど多岐にわたる。そうした技術力を駆使し、これまで斜めに開くリングノートなどユニークなアイテムを作り出している。
このたび、新作として「紙ファイル」を発表した。

印刷加工連 紙ファイル A5とA4の2サイズ、各2色(価格は未定)
はさむだけというシンプルさ
表紙はハリのある厚手の紙で出来ており、背の綴じ部分は細かいステッチで縫い込まれている。その中で目を引くのが斜めに掛けられている2本のゴムバンド。2本のゴムバンドは右下に向かい並行に伸びているが、途中で姿が消えている。その先は裏側に回っており、裏返してみるとわかるが、角で固定されている。細かな配慮としては、ゴムバンドがしっかり固定できるよう、そこにはゴムバンド幅の切りこみが作られている。
細かくステッチ縫いされた背と斜めに2本わたされたゴムバンドが印象的な表紙

裏面はこんな感じになっています

留めたゴムがずれないように切りこみをいれている

開くと、短冊状のトレーシングペーパーが2ページ分綴じ込まれているだけ
「とりあえず入れておく」+「閲覧性」に優れたファイルだ。

トレペの間に書類を挟み込む

このように逆さまにしても綴じた書類は落ちない
*写真アイテムは試作のため、素材及び仕様は変更する場合があるそうです。
■関連リンク
*印刷加工連