对啊の意味……中国語で相づちはどう打つ?
对啊の意味は? 覚えておきたい中国語
もしいるならば、ネイティブ同士の会話に耳を澄ませてみてください。よく、
んー、んー、
と聞こえてきませんか?
なかなか教科書に出てこないのですが、実はこの「んー」にも漢字があります。「嗯(ng4)」という漢字です。
発音は「ng」だけ?不思議に思いますが、広東語や台湾語など、中国語の方言にはこれから始まる音が存在するのです。標準語では「ng」は語尾にしかこないことになっていますが、この漢字のときには語頭に発音されるのです。
意味は、日本語の「うん、うん」に相当します。相づちのタイミングも日本語の会話と同じです。より鼻にかけて発音していくことでネイティブ風になってきます。
今までの「好!(分かりました!)」のみの相づちから半分くらいこちらに切り替えてみるといいかもしれませんね。
相づちの表現として他に、
是吗。 そうなんだ。
是啊!/对啊! そうですよ!
然后呢? で?
真有意思! 笑える!
などがあります。適宜使っていきましょう!
中国語のつなぎの言葉
相づちと同じような表現ですが、つなぎの言葉はだいじです。会話は双方向のものですから、相手に同調したいのか、それとも疑義を呈したいのか、はっきりさせる必要があります。
特に中国語ネイティブはこのあたりをはっきりさせたがる傾向にありますから、意思表示の表現は重要です。
对我来说……。 私にとっては……。
真的?/真的吗?/真的假的? 本当に?(右にいけばいくほど、真偽を求める気持ちが強まります)
怎么说呢……。 なんというか……。
为什么? どうして?
不会吧! まさか!
又来了! またかよ!
こういった表現は、会話の実践経験が増えれば自然に増えるように思いますが、自分の気に入っているものしか使わないということが意外と多いです。意識的に自分の中に入れていきましょう。
また、ネイティブと会話をする際に、相手のつなぎの言葉を盗むのです。相手の出身地、年齢、性別などの要素によって、微妙に表現が違うのも面白いですよ。
中国語のフレーズを学ぶ!
以下に数冊、フレーズ学習にオススメの書籍を挙げておきますので、どれか一冊を使って徹底的に学んでみるのもいいかもしれません。会話だけが外国語学習の目的ではありませんが、出来た方が絶対に楽しいです。一日一つ、三日に一つでもいいので、表現を増やしていきましょう!
【関連記事】