ぶどうのコンポートとアーモンドヨーグルト
ベリー系の果物に多く含まれるアントシアニンという色素には視神経の働きをサポートするロドプシンという色素の再合成を促す働きがあり、目の疲れを改善したり、視力を向上させたりする効能があります。アントシアニンを多く含むぶどうは特に皮に多く含まれています。皮からもじっくりと色素を抽出してゴロっと大粒のぶどうのコンポートを作ります。アンチエイジング効果のあるクラッシュしたアーモンドの香ばしさもお楽しみください。
ぶどうのコンポートの材料(5人分)
ぶどうのコンポートの作り方・手順
ぶどうのコンポートを作る
1:ぶどうを皮と実に分ける

ぶどうは皮を鍋に入れ、実はボウルに入れます。
2:皮を煮る

ぶどうの皮、水を鍋に入れて火にかけ10分程煮ます。
3:皮を捨て、実を入れてさらに煮る

皮は捨てて、煮汁とぶどうの実、レモン汁、砂糖を鍋に合わせ火にかけ30分ほど弱火でコトコト煮ます。汁気がほとんどなくなったら出来上がりです。
途中アクをこまめにとりましょうアーモンドの準備
4:アーモンドを砕く

ビニール袋などにアーモンドを入れて、外側から麺棒などを使いアーモンドを砕きます。
盛り付け
5:盛り付ける

器にヨーグルトを入れ、上にクラッシュしたアーモンドとぶどうのコンポートをのせます。
ガイドのワンポイントアドバイス
季節の果物を使ってコンポートは多種多様に作れます。甘みや酸味はお好みで調整してください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。